
漢字の学習をしよう
おはようございます。ふつかよいのいっさです。
本日もよろしくお願いします。
漢字対決ばかおもろい
以前、一つ部首決めて、友達と一つずつ交互に書いてって書けなくなったほうが負けっていうルールで対決しました。
その時はさんずいでやったんですが、夜に始めたのもあり、その日中に決着がつきませんでした。次の日にも決着はつかず、160個位出したところで和解という形で終わりにしました。
これ、普通にやってて面白かったんですが、学校の泊まり学習のときに始めたのでインターネットで調べる事ができないのがまたいいアクセントになり、あるかどうか微妙な漢字は全てなしみたいなルールにしたので、ガチで自分が知ってる漢字でないとだめという感じになりました。
シンプルに自分の中でどれほどの漢字を知っているのかというのを確認できて私と友達の二人でもっと極めて行こうなというかんじの終わり方で、もっと勉強しようというきっかけにもなりました。
私達がインターネットにどれだけ甘えているかというのも確認ができました。
やっぱりたまにはインターネットを使わない日が現在の日本人には必要だなと思いました。
本日は以上です。
ふつかよいのいっさでした。ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。ありがとうございました。