ぼくに読者はいますか?note20本目の挑戦
こんにちは、いつも僕のnoteを読んでくれてありがとうございます。
今日は特別な記事です。なぜなら、今回で投稿した記事がちょうど20本目になるからです。
noteを始めてからの数ヶ月間、いろいろなテーマについて書いてきました。記事を書くことで、自分の考えを整理したり、新しい気づきを得たり、とても充実した時間を過ごしています。
でも正直に言うと、少し不安な気持ちもあります。
僕に読者っているのかな?
記事を公開するたびに、スキやコメントを見て、反響が少ないと落ち込むこともありました。有料記事も何本か投稿してみましたが、まだ購入されたことはありません。
これが「普通」なのか、それとも僕に何か足りないのか、答えはわかりません。
ぼくの本音
僕はこのnoteを単なる趣味として続けているわけではありません。
このブログは「ビジネス」です。僕の考えや経験を発信して、多くの人に価値を届けると同時に、自分自身の将来につなげたいと思っています。
ただ、現状のままでは僕にとってこのnoteを続ける意味がなくなってしまうかもしれません。
あなたに伝えたいこと
この記事を読んでいる皆さんに、お願いがあります。
もし僕の書いている記事に少しでも興味を持ってくれたり、共感する部分があったなら、スキやコメントで教えてください。
それが僕にとって「これからも続けるべきだ」という確信につながります。
逆に、このまま反響が得られない場合は、正直なところnoteのブログをやめて、他のことに時間を使おうと考えています。
これは僕にとって挑戦です。そして、読者のみなさんとの対話でもあります。
ぜひ、あなたの声を聞かせてください。
次の一歩
この20本目の記事が、僕にとって転機になる記事だと思っています。
もしこの記事に多くの反響があれば、次は「普通じゃない人生のススメ」というテーマでさらに深掘りした記事を書こうと思っています。
僕にとって、みなさんの声がとても大切です。
どうぞよろしくお願いします。