![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106506494/rectangle_large_type_2_53277b9e6408d6cfebff32f65940beda.jpeg?width=1200)
【Fユニ総選挙2023】グループステージが終了! 50%を越える票を集めた2クラブは?
Futsal Media Noteが行っている「Fユニ選手権2023」は、5月25日にグループステージを終えました。グループAのミラクルスマイル新居浜、グループBのボルクバレット北九州の2クラブは、50%を超える票を集め、人気ぶりをうかがわせています。
各グループの結果は、このようになりました。
グループA
359票
1位 ミラクルスマイル新居浜 50.1%
2位 広島エフ・ドゥ 29.5%
3位 ヴィンセドール白山 20.3%
【Fユニ総選挙2023】
— FutsalMediaNote (@FutsalMediaNote) May 22, 2023
👕グループA👕
ディビジョン2の3クラブが同居することになったグループA。ユニフォームのデザインが人気なのはどのチーム⁉️#Fユニ総選挙#ユニフォーム#フットサル
グループB
412票
1位 ボルクバレット北九州 52.4%
2位 湘南ベルマーレ 35.4%
3位 ポルセイド浜田 12.1%
【Fユニ総選挙2023】
— FutsalMediaNote (@FutsalMediaNote) May 22, 2023
👕グループB👕
どれも個性的なデザインのユニフォーム‼️あなたが好きなのはどの一着⁉️#Fユニ総選挙#ユニフォーム#フットサル#フォローもよろしく
グループC
350票
1位 ペスカドーラ町田 38%
2位 ボアルース長野 31.1%
3位 バサジィ大分 30.9%
【Fユニ総選挙2023】
— FutsalMediaNote (@FutsalMediaNote) May 22, 2023
👕グループC👕
抽選アプリを使った結果、奇跡的にアスレタの3クラブが集まったグループC😱本当に偶然なんです…‼️#Fユニ総選挙#ユニフォーム#フットサル#フォローもよろしく
グループD
396票
1位 シュライカー大阪 38.9%
2位 名古屋オーシャンズ 34.3%
3位 リガーレヴィア葛飾 26.8%
【Fユニ総選挙2023】
— FutsalMediaNote (@FutsalMediaNote) May 22, 2023
👕グループD👕
リーグ優勝経験のある2クラブに、参入2年目の注目クラブが入ったグループD。気になるユニフォームはどれ⁉️#Fユニ総選挙#ユニフォーム#フットサル#フォローもよろしく
グループE
405票
1位 フウガドールすみだ 43.5%
2位 バルドラール浦安 32.1%
3位 ヴォスクオーレ仙台 24.4%
【Fユニ総選挙2023】
— FutsalMediaNote (@FutsalMediaNote) May 22, 2023
👕グループE👕
どれも細部までこだわっているユニフォーム。ワイルドカードはこの組みから出るか⁉️#Fユニ総選挙#ユニフォーム#フットサル#フォローもよろしく
グループF
568票
1位 アグレミーナ浜松 46.7%
2位 立川アスレティックFC 38.2%
3位 マルバ水戸FC 15.1%
【Fユニ総選挙2023】
— FutsalMediaNote (@FutsalMediaNote) May 22, 2023
👕グループF👕
青系のユニフォームが集まることになったグループF。準決勝に進むのは、どこだ⁉️#Fユニ総選挙#ユニフォーム#フットサル#フォローもよろしく
グループG
387票
1位 しながわシティ 42.4%
2位 エスポラーダ北海道 39.5%
3位 Y.S.C.C.横浜 18.1%
【Fユニ総選挙2023】
— FutsalMediaNote (@FutsalMediaNote) May 22, 2023
👕グループG👕
ディビジョン1の3クラブが集まった唯一のグループ。最も票を集めるのはどのユニフォームか⁉️#Fユニ総選挙#ユニフォーム#フットサル#フォローもよろしく
という結果になりました。では、ワイルドカードはどこになったのでしょうか。得票数で1位に最も近かったのは、グループGで1位のしながわシティと2.9%差だったエスポラーダ北海道でした! グループFは序盤から途中まで立川アスレティックFCがリードをしていたのですが、アグレミーナ浜松がひっくり返し、最終的には8.5%の差をつけて1位となりました。
グループGからワイルドカードが出たということで、準決勝のグループHとグループIの組み合わせは、以下のようになります。
グループH
A組1位 ミラクルスマイル新居浜
B組2位 ボルクバレット北九州
C組1位 ペスカドーラ町田
2位1位 エスポラーダ北海道
グループI
D組1位 シュライカー大阪
E組1位 フウガドールすみだ
F組1位 アグレミーナ浜松
G組1位 しながわシティ
準決勝は、明日27日から29日までの開催とします。Fリーグ・ディビジョン1の開幕日と同時に始まる準決勝を勝ち上がって、決勝に進出する4チームはどこになるでしょうか。決めるのは、皆さんです!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11692579/profile_7e3f3fbe9493c207de9bbac45ecaa111.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
Futsal Media Note
フットサルメディアを運営している三者による共同webマガジン。 発起人のFutsalXの河合拓、PANNA FUTSALの海野伸明、フット…
FutsalXでは、引き続き、国内各地での取材や日本代表戦の海外取材なども続けていきたいと思っています。今後、事業を継続、さらに拡大していくうえでは、資金が不可欠です。いただいたサポートは、取材経費や新たなコンテンツ作りなどに使用させていただきます。よろしくお願いいたします。