マガジンのカバー画像

Futsal Media Note

フットサルメディアを運営している三者による共同webマガジン。 発起人のFutsalXの河合拓、PANNA FUTSALの海野伸明、フットサルタイムズの北谷仁治の記事を読むことが…
フットサルの専門誌がなくなった今も、取材活動を続けているライターがいます。3人ともライター以外の側…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#pannafutsal

日本女子フットサルリーグ第9節総括

日本女子フットサルリーグ第9節は9/7(土),8(日)に山口県防府市のキリンレモンスタジアムソ…

300

福井丸岡ラック10番池内天紀選手インタビュー「自分がやらなくてはいけないと考える時…

タイで開催されたNSDF Women's Futsal Championship2023でフットサル日本女子代表として優勝に…

300

福井丸岡ラック18番林笑選手インタビュー「本当に良い子供で夜泣きとか全然しないんで…

旧姓北嶋、現林笑選手。年代的にはユース五輪年代。同じチームから何人もU-18フットサル日本女…

300

女子Fリーグ第13節福井丸岡vs浦安】福井丸岡ラック記者会見「諦めない心が伝わったの…

【総括】 <田中監督> 負けてくすごく悔しかったですけれども、8月にやった時は得点が0点、今…

300

女子Fリーグ第13節福井丸岡vs浦安】バルドラール浦安ラス・ボニータス記者会見「かな…

【総括】 <米川監督> 前日のゲームも、そんなに良くないなという印象だったので、かなり喝を…

300

女子Fリーグ第13節神戸vs西宮】SWHレディース西宮記者会見「選手達には少し窮屈なゲー…

【総括】 <上久保監督> 昨日の引き分けというところから、選手たちがメンタル的にも持ち直し…

300

【女子Fリーグ第13節神戸vs西宮】アルコ神戸記者会見「最後は気持ちで持っていかれたかなと思っています」

【総括】 <難波監督> 結果は非常に残念ですし、自分が思い描いたゲームの入りではなかったんですけれども、自分たちで作りに行き、自分たちの時間帯もあり、チャンスもあった中で、結果として負けてしまったということで、本当に球際の戦いになるだろうという風に感じていました。前節も屈しているので、そういうところで、勝ろうよという話でゲームに入りました。相手に勝っているシーンも多かったですが、最後のところは気持ちで持って行かれたなと思っています。 <1番佐藤麻陽選手> 全勝を目指していた

¥300

【女子Fリーグ第13節湘南vs立川】アニージャ湘南記者会見「ともかく勝てた事がすべて…

【総括】 <中島監督> 内容はさておき、連日の試合で昨日もかなり強度の高い試合を行った後の…

300

【女子Fリーグ第13節湘南vs立川】立川アスレティックFCレディース記者会見「劣勢に立…

【総括】 <小野監督> 連日同じような試合展開で、本当に不注意というか、ちょっとしたミス、…

300

【リレーコラム】日本女子フットサルリーグでの1節

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は、少し私の仕事の話をさせてい…

300

【リレーコラム】女子フットサル選手はどこのメーカーのシューズを履いているのか

以前Fリーグのオーシャンカップの取材のお手伝いをした時にFリーガーのシューズについての調査…

300

【女子Fリーグ第4節立川vs西宮】立川アスレティックFCレディース記者会見「本当に良い…

【総括】 <小野監督> 相手は非常に強敵で代表選手がたくさんいて、ただそれに負けないものも…

【女子Fリーグ第4節立川vsすみだ】SWHレディース西宮記者会見「勝ちたかったという想…

【総括】 <上久保監督> まずは勝ちたかったゲームだなというところが一つ大きいなというとこ…

【女子Fリーグ第4節湘南vsすみだ】アニージャ湘南記者会見「ハードな試合、選手達はやりきってくれました」

【総括】 <中島監督> 本当にハードな試合だったと思うんですけれども、選手達は本当にやりきってくれたと思いますし、僕らの強みといるハードワークという事をビッチの内外で表現してくれたので、内容としてはもちろん満足というわけではないですけれども、一生懸命戦ってくれた選手達を称えるとともに、またポジティブに次に向かっていければなというふうに思っています。 <66番田中千尋選手> 拮抗した試合の中で、セットプレーで2失点してしまったというので、ちょっともったいない試合だったなという