
リーグ得点王が行う"毎日のシュート練習"とは?湘南ベルマーレ⑩ロドリゴ
6/25(土)、岸和田市総合体育館にて、Fリーグ2022-2023 ディビジョン1 第2節、シュライカー大阪×湘南ベルマーレ戦が行われた。

試合は開始2分に、湘南が⑩ロドリゴのゴールで先制。
しかし、そこから大阪が第1ピリオドの内に、⑱田村 友貴、⑲加藤 翼のゴールで逆転に成功。
第2ピリオドに入ってもスコアは動かず。
しかし、残り2分を切ってパワープレーに出た湘南は、残り26秒、⑩ロドリゴが外からのシュートを叩き込み、土壇場で湘南は引き分けに持ち込んだ。
以降、湘南ベルマーレ⑩ロドリゴ選手インタビューです。
フリーキックのコースは空いていた。毎日、練習もしていた
―今日の試合どうでしたか?
ロドリゴ選手「すごかったね。ベルマーレ。
1-0から、大阪も逆転、でも皆諦めなかった。
頑張る、頑張る、頑張る。
最後はラスト1分半ぐらいで、パワープレーも決めて、みんなで嬉しかった」

―1点目のゴール。フリーキックのコースは空いていたんですか?
ロドリゴ選手「はい。
壁の一人が下がって、キーパーはディアゴナル(ななめ)のシュートは怖い。
そして、一番目の壁と二番目の壁の間を狙う高いボール・・・、12mか13mぐらいの間のスペースがあるシュートは毎日練習していた。
試合ではなかなかチャンスが・・・。
昨シーズンは2点ぐらい。フウガドールすみだと北九州でも決めて。
今日も少ないチャンスで決めることができて、嬉しかった」

大阪の守り方を見て、外からチャンスがあると思った
―同点ゴール。2点目はどうでしたか?
ロドリゴ選手「2点目は、パターンは違うけど・・・。
大阪のディフェンスを見て、外から(シュートが)行けると思って・・・。シュンタ(⑰内村 俊太)に『ポジションチェンジしてもいいか?』と(聞いてポジションを変わった)」

―結構ゴールの前も、外から何本かシュート打ってましたよね?
ロドリゴ選手「そうそうチャンスが。中はみんな怖がってくるので。
中がシュートがない。パスだけ。
でも左の外ならチャンスがあると思って、早く切り替えた」

―大阪のディフェンスが中を固めてたから外から打った?
ロドリゴ選手「そうそうそう。
ロドが右サイドだと、左足を警戒して、ディフェンスも頑張って間(のコース)ができない。
だから、早い段階で、シュンタとポジションを交代した」

―決めた瞬間の気持ちは?
ロドリゴ選手「負けたら、皆悔しい。
自分は毎日シュート練習していて、イメージもがあった。
1度でもチャンスがあれば、集中して決めようと思っていた。
そのチャンスが欲しい欲しい欲しいと思っていたところに、チャンスが来て、シュートを決めれて、嬉しかった(笑)。
ストレスから解放された」

リーグ得点王が行う"毎日のシュート練習"とは?
―毎日のシュート練習は、練習の後にしている?
ロドリゴ選手「そうです。15分ぐらい。
ロドとミチヤ(堀内 迪弥)と、鍛代 元気で。(キーパーの)フィウーザとワタルに手伝いをお願いして。10分、15分ぐらい、自分の練習をします」

アスレは大好きなチーム。でも今はベルマーレファミリー
―それは自由な形、好きな形で?
ロドリゴ選手「そうそうそう。たくさんのシュート。
ジャゴナウ(ななめからの)シュート、上へのシュート、下へのシュート」
―次の試合、立川戦への意気込みは?
ロドリゴ選手「8年前に所属したチームで、俺も府中(立川)大好き。
だけど、今はベルマーレのファミリー。
戦えるのは嬉しい。でも(勝つために)頑張ります」

―立川のフットサル、戦い方はどんなイメージですか?
ロドリゴ選手「たぶん今は、比嘉監督は自分にずっとマンツーマンをつけてくると思います。
なので壁はたくさんがあります。
ドリブルはちょっと難しくなりますが、シュンタと皆と確認とコミュニケションを取って、ドリブルとパス、頑張ります」

取材・文・写真:北谷 仁治
ここから先は

Futsal Media Note
フットサルメディアを運営している三者による共同webマガジン。 発起人のFutsalXの河合拓、PANNA FUTSALの海野伸明、フット…
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは取材費に使わせて頂きます。(_ _)