![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106515044/rectangle_large_type_2_9b688c631a19cf77ca281a315551fd2f.jpeg?width=1200)
トップリーグ昇格初戦で絶対王者と対戦も、⑦瀧澤大将「勝てると思っている」石井 さなえが初レポート
2023年5月15(火)、エスフォルタアリーナ八王子(東京都)で行われた、Fリーグオーシャンカップ 2023の1回戦、ZOTT WASEDA×しながわシティ戦、試合後、インタビュー。オミアシビーチSC・石井 さなえの初取材・初インタビューです!
![](https://assets.st-note.com/img/1685077219670-wms48qZ5Ss.jpg?width=1200)
ZOTT WASEDA vsしながわシティ
試合後、中村友亮選手、瀧澤大将選手(共にしながわシティ)にインタビューに答えて頂きました。
⑪中村友亮選手・しながわのプレスの「先頭となってやっていきたい」
![](https://assets.st-note.com/img/1685062235740-Aw1Iqsc6st.jpg?width=1200)
Q.試合感想
(先制点を取られ)入り方は良くなかった…ですね。
自分も得点チャンスで決めきれないシーンが何度かあり、そこで決めていればもう少し楽な展開であったな、と。それでも勝ち切れたところはポジティブなところではあるが、今季F1で戦う以上はそういうシュート精度など、決め切らないとこういう試合になってしまうと思う。
Q.Z O T Tの印象は?
前半よりも後半アグレッシブにボールを奪いにきていて、強度高くて良いチームでした。
Q.今日の試合で感じた課題は?
新しい選手も入ってきた中で、コンビネーションという部分では今まで積み上げたものプラス新しいメンバーとのコンビネーションが合わない部分もあったので、その辺りが合ってくれば更に連動した攻撃ができるのでそこが課題ですが、僕としては誰でも合うというか、僕は前(プレス)に行くのであとは後ろに合わせてもらうという感じですね。(笑)
Q.F1での戦いは?
しながわは全員のハードワークが売りのチームであるので、その中で先頭となってやっていきたい。
⑦瀧澤大将選手「戦力差はあるかもしれないが、勝てると思っている」
![](https://assets.st-note.com/img/1685061970111-MUjheHj0rb.jpg?width=1200)
Q.中村選手らベテラン勢について
友亮さんは大先輩なんですけど、歳下みたいなプレーをしてくれるというか。僕が動かして、「行け!友亮!」みたいな(笑)こちらが申し訳なくなるくらいなんですけど、何歳になってもそういうプレーをしてくれるところがすごいなと思いますね。
Q.リーグ戦、初戦は名古屋オーシャンズだが?
戦力差で言えばやはり差はあるかもしれないが、僕は…勝てると思っていて。開幕戦というのは説明できない雰囲気を持っているのはある。それは両チームが感じているところだと思うので、負けてはいけない、と思っているプレッシャーの隙をうまく突ければ。
Q.奥さんのTwitterが面白いらしいですね?
入れ替え戦を機にフォロワーさんが増え、フォロワー数以上に閲覧数が2、3万いってるのもあり、奥さん喜んでましたね(笑)。プライベートな部分を少しでも楽しんでもらえたら良いかなと思っています。
Q.しながわシティのフットサルについて
そうですね、例えばハードワークという括りの中でも種類があって。オフェンスからディフェンスに切り替わる時、カウンター等、全員が全力で戻る泥臭いハードワーク、そういうのが運をつかむというか。自分は関与しそうになくても、ちゃんと走って戻るとか、戻ってなかったらビデオミーティングで指摘されますし、岡山監督は練習中から細かく見ていてくれます。
Q.これからリーグ戦、F1という舞台で楽しみにしていることは?
F2がレベル低かったとは正直思わないので、そこまで変わらない気持ちで行けるのはあります。自分がもう27歳なので若手の選手にこれまで自分が経験してきた成功体験とか、質問疑問に答える側というのを担っていけたらなと思います。
惜しくもしながわは2回戦で敗退してしまったが、それは同時に、遂にF1の舞台で、しながわ×名古屋というカードの美味しいひと口目をリーグ戦で堪能できる事を意味する。
しながわが名古屋の牙城を崩すかもしれないと、皆がうっすら期待もしくは危惧している中、いよいよ今週末、Fリーグが開幕する。
取材:オミアシビーチSC・石井 さなえ
写真:フットサルタイムズ・北谷 仁治
▼ Fリーグオーシャンカップ 2023・試合後インタビュー記事はこちら
https://note.com/futsal_times/n/n49dca56f39bb
https://note.com/futsal_times/n/na075755f853c
https://note.com/futsal_times/n/n714deecafcf4
▼ Fリーグオーシャンカップ 2023・試合後コメントはこちら
https://note.com/futsal_times/n/n17cb67f76d5c
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11692579/profile_7e3f3fbe9493c207de9bbac45ecaa111.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
Futsal Media Note
フットサルメディアを運営している三者による共同webマガジン。 発起人のFutsalXの河合拓、PANNA FUTSALの海野伸明、フット…
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは取材費に使わせて頂きます。(_ _)