![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87406332/rectangle_large_type_2_ebacf01cef87188844b45944a8747f0c.jpeg?width=1200)
Twitter「不倒館」(近大)では、創設者世耕弘一初代総長のことばや所蔵品紹介、今昔写真を配信中
不倒館―創設者 世耕弘一記念室では、Twitter(@futoukan)にて、毎週創設者世耕弘一初代総長のことばや所蔵品紹介を配信しています。
Twitterで投稿している【創設者世耕弘一初代総長のことば】をご紹介します。
【創設者世耕弘一初代総長のことばvol.65】
行き詰まった時、
その行き詰まったものと取り組むところに、
初めて新しい力が生まれてくる
(昭和38年 学報第31号「近畿大学工学部卒業式の総長告辞」から)
創設者世耕弘一初代総長のことば vol.65
— 不倒館(近大) (@futoukan) August 6, 2021
正義の実践は勇敢にⅣ #世耕弘一 #不倒館 #近畿大学 #近大 #創設者 #総長のことば #名言集 pic.twitter.com/ENItQAbuua
【所蔵品紹介】では、展示中のものだけでなく、不倒館の所蔵品もご紹介しています。
また、月末に配信している【今昔写真】では、施設や行事、クラブ活動など、近畿大学学園の今と昔を振り返る写真をご紹介しています。
【#今昔写真 vol.8】アメリカンフットボール部
— 不倒館(近大) (@futoukan) July 29, 2022
昭和41年(1966年)に近畿大学の同好会として発足し、平成28年に創部50周年を迎えた。
平成4年チーム名をCRIMSON DEVILSからDEVILSに、平成30年にはKINDAI BIG BLUEに変更し躍進中!写真は平成2年と令和4年。#アメリカンフットボール部 #不倒館 #近畿大学 pic.twitter.com/NblcSqPJw8
その他毎月の開館カレンダーや来館者の紹介、学内イベントや企画展示の配信もしておりますので、ぜひチェックしてみてください。
不倒館公式witterはこちらから
(2022年12月1日公開)