
大創業祭やります!
以前お客様から『創業祭って何か安いの?』っと聞かれたことがありました。
『創業』と言う言葉の意味調べてみました。
新たに事業を立ち上げる事、または事業の基礎を築くこと。
『ふとんのほしの』の場合、事業とは営利目的の商売であり店を設立したり開業準備を行う事です。
つまり『創業祭』は、事業(店)をスタートさせた記念日を祝う祭りなんですね。
大創業祭ならではの、、、
『ふとんのほしの』は、前橋市で創業より50余年となりました。
「創業日を祝う」事で、これまで支えてくれた周りの方々に対する感謝の気持ちを伝えたい、利用してくれるお客様がいなければ店は継続できません。
大創業祭ならではの、『商品』『価格』『サービス』を考えております。
期間:2024年9月20日(金)〜23日(月)(祝)