
『ふとん』は専門店で買う:羽毛布団編②
この冬暖かく快適におやすみいただくために、『羽毛布団』は(信用のできる)専門店で買う!がいいでしょう〜
『ふとん』は専門店で買う:羽毛布団編①の続きとなります。
見て触れて確認できている?
例えば、ポーランド産ホワイトグース93%1.0kg っと表示してある〝羽毛布団”があったら、
『あら?良さそう〜』
『でも、高そう?』
いい布団を探している人でも、反応は様々でしょう。
また、専門の人でなくとも
『生地は何?サイズは?キルト(縫製)は?』
っと、情報不足な表示に反応するでしょう。
世の中には、都合の良い事しか言わない、書かないっというモノがあります。(そもそも都合の悪い事があるから?)
その場合、質問できるのか?正解に答えてくれるのか?(そもそもそもそも、聞いた相手は答えを知っているのか?)
日頃から、羽毛を見て触れている人間なら信用ができる気がしませんか?
(もちろん中身の羽毛にですよ)
コウダマスター資格取得(ポーランド羽毛について知識経験を満たすもの)
ポーランドの羽毛がとても優れているというのは、広く知られているところです。
では、どのように優れているのか?その特性を充分理解した上で、羽毛布団を提供しているということが、大事だと考えます!
当店(ふとんのほしの)は、ポーランドでコウダマスター資格を取得しています。
そして、オリジナル羽毛ふとんは、ポーランドで育てられたグース(及びダック)のみを原料として使用しています。
ポーランド国内では、グース(ガチョウ)はコウダ種しか飼育されておらず、純白で身体が大きく、大自然で放し飼いにされている事が特徴です。ヴィエルカ研究所で卵から管理され、各農場で飼育されており、高品質の羽毛が採取されます。当店では中間商社を介さず直接原料を仕入れしています。

コウダマスター資格取得証明書授与

この冬暖かく快適におやすみいただくために、
『羽毛布団』は(信用のできる)専門店🟰星野寝具店で買う!でいかがでしょう?