![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143168786/rectangle_large_type_2_c0529dbcf6e70dd107a7d35993f24ee3.png?width=1200)
Photo by
mikiocollection
2年経ちました
脳腫瘍の手術から2年がたちました。
担当医が変わったりはしましたが、定期検査では異常はなく、平穏な日々を過ごしています。
さて。
実は入院前からメモ程度に書き残していた日記みたいなのもがありまして。
闘病記としてエッセイのように書き直そうと思っていたのですが、皆様ご存じのように更新頻度がかなり遅い…というか年に一回しか更新してないですね。
このままではスマホの中で眠り続ける可能性が非常に高いので、思いきってそのまま公開してしまおうと思います。
今後、脳腫瘍の手術をされる方の参考にでもなればいいな、と。
僕も入院自体が久しぶりだったので、荷物ってどうやって持ち込めばいいの?スーツケースにまとめていっていいの?
だとか
入院中の他の患者さんたちとの関係性はどれくらい?入院時に挨拶した方がいいの?
だとか
手術後、どれくらいで回復するんだろう?どういう心持ちで挑めばいいの?どれくらいで動けるようになる?
みたいな、探してもあまり出てこないような、でも気になることをありのままに書いてます。
少しでも入院前の、手術前の不安が減ればいいな、と。
では、次の記事からどうぞ。