神社めぐり

先のホープ軒の記事と前後しますが
実家に向かう時の、道すがらのゆかりのある(あった)神社を巡りつつ…
実家到着は遅くなりましたが

まず出発してすぐ
鹿嶋戸隠神社

写真はグーグルマップからの拝借です
地域の鎮守神社で…休みの朝は参拝に行っている場所です
由緒も古くからの神社のようで…鹿島神宮に関係する…(長くなるので割愛)

祭神は手刀雄男命
同じ名称の長野の戸隠神社に由来します

そして東京に入り…
桐ヶ谷氷川神社

父方の祖父母宅の神社で
祭りの開催時は、神輿を担いだり
祖母からもらったお小遣いで縁日を楽しんだりしていました
ちょっと昔と本殿の配置とか
こうだったっけ?と感じましたが…
祖父母宅(家業の工場)もひきはらい
現在は特に縁も無いですが

御祭神:素盞嗚命
配祀神:誉田別尊・建御名方命・惶根命・面足命

その次は
碑文谷八幡宮


こちらは私の産土神社となります。
産土神社とは…この世に生を受けてから棺桶に入るまで…お世話になる神様の神社、と言われますが
聞いたことはありましたが調べ方がわからず…50歳にしておそらく初めての参拝でした
(今回2度目の訪問)
前回訪問時は最初の鳥居をくぐると隣の駐車場に居た鳥が十数匹いっせいに飛び立って…🐦🐦🐦🐦🐦
頭上に舞っていて…なんか歓迎のサインみたいに感じました(笑)
本殿が意外と小さいです

御祭神:誉田別命(応神天皇)

そして実家のすぐ近く
喜多見氷川神社

生まれは目黒区ですが3歳頃に世田谷区の喜多見に家を構えて…実家を出てからも実家に寄る時は必ず参拝する神社です

上の記事にあるように、なにかと氷川神社に縁があったので
産土神社も目黒にある氷川神社かな…なんて想像していましたが
(産土神社も上記の記事通りで…)
やはり幼少期〜いい大人まで馴染みの神社でしたので…今でも身近に感じる神社でありますね
現在の社殿は築30年ほどと、歴史ある神社としてはとても新しいモノです、旧社殿は火災にあってしまって…
それで建て直されて

あ、社殿内の写真のガラスに私の姿が…(笑)

御祭神:素戔鳴尊
相殿神:天照大神・稲田姫命

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?