熊本 「おてもやんポスト」
熊本の街中で目を引く このユニークなポストが 「おてもやんポスト」です。
後ろを走る路面電車がいい 雰囲気を出していますよね。
(撮影大変だった…💦)
昭和末期に郵政省が政策の 一環として設置した 「郵トピア記念ポスト」。 その一つがこのポストです。
しかし、このポストの上に乗って 踊っている女性…。
いったい誰なのでしょうか??
実はこの女性、熊本女性を 象徴する像なのです。
昔から伝わる熊本民謡 「おてもやん」では 明るくて芯の強い女性
=熊本女性
のことが謳われており、 その象徴の像がポストの上に 設置されているのです。
♪おてもやん あんたこの頃嫁入りしたではないかいな 嫁入りしたこたしたばってん ご亭どんがぐしゃっぺだるけん、 まあだ杯ゃせんだった♪
そう言えば 「明るくて芯の強い女性」と 聞くと誰かに似ている気が…
あれれ…?
当社のオフクロさんに 似てますよね?
このポスト設置から四半世紀が経過していますが「おてもやんポスト」は、
今でもなお熊本の街にその歴史的な面影と風情を刻み続けて います。
ぜひ昭和の風情を感じに見に行ってみてくださいね。