<お勉強>そもそも大学生って何?【毎週日曜】
こんばんは!自堕落大学生でぱおです。
雪が降ったり、降らなかったり、太陽はいったいどこへ行ってしまったんですかね。気まぐれな天気に左右されるちっぽけな人間。
自然の力は偉大だなと感じます😊
寒くて寒くて布団から抜け出せないでいましたが、
最近朝早く起き上がるコツを覚えました!
エアコンの「タイマー機能」です!これは画期的!
起きるであろう時間帯には布団の外まで温かい!
これで自堕落生活解決かと思いきや、いまだベッドから出れません💦
もう、いっそのこと誰か叩き起こしてくれ!
今日は日曜日!サザエさんの後は「そもそも知恵袋」で決まり!
今日のテーマは「大学生」です!
これは全日本の大学生必見!是非皆さんに見てほしいですね。
でぱおの思う「大学生」とは
まず、僕の思う「大学生」について考えていきましょう!
大学生とは、自分が追求したい学問を持ち、答えに導いてくれそうな学び舎を選択し通い、常に自分の中の疑問と闘い続けている人々
です!なんか、回りくどいですかね(笑)
簡潔に言うと、疑問に思った学問を追求している人ってことです!
僕的に、大学生はあくまでも「研究生」じゃなきゃならないと思うんです。
興味ある・疑問に思うからこの大学に来たんでしょ?というそもそも論。
常に大学生の脳内は「追究」であるべきです。
しかし、「追究」したい人のみがいていい場所が大学とは言えません。
高校を卒業して、社会人として企業に就職、社会の一員になる前に、4年間休みが欲しい!だからここに俺はいる。
なんて人がいても悪くはないんです!逆に、カッコイイまであります!
でぱおの思う大学生と、後者の大学生、全く逆のように見えて、共通点が一つあります。
「選択している」ということ。
前者は「これが学びたいから自分はここにいる。」
後者は「こうしたいから自分はここにいる。」
どちらも、自分の今の状況に意志を持って臨んでいます。
これほど大事なことはありません。
どうして大学来たの?
という質問に対して、
「何となく大学来てみた」「親が行けっていうから」「受験で志望校に落ちたから」
という理由で解決している人は、いったん立ち止まって自分を見返すことをお勧めします。そうでないとこの4年間、もったいない!
学費払ってるんだよ(小声)
大学生とは(ネット調べ)
大学生とは、大学の学生である。
そりゃそうでしょ的な回答をネットサーフィン冒頭でされてしまいました。
仕方なく、答え合わせをしようとあちこち探していたら、
面白い分析をしている方を見つけました!
「大学生」ではなく、「大」「学」「生」に分けて考える。
という考え方です!
結果としてこの3つの文字を合わせると、「学ぶことに盛んな毎日の暮らし」になるそうです(笑)
分かりづらいけど、「毎日学びがある暮らし」と言い換えると僕と似たような認識になりますね(笑)
それでは、大学・生に分けるとして、「大学」とは何でしょうか?
時代による変化
大学とは高等教育の中核をなす教育機関。学術の中心として、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究することなどを目的とする。
(コトバンクより)
大学を簡潔に表すと、上のようになるそうです。
この「大学」、時代によって変遷しているのをご存じですか?
かつては秀才のみが集められ、学びを受ける場であった大学は、
今では就職への切符を得るための教育機関になっている!
ハッとさせられるような事実ですよね💦
高校時代に人生の活路を見いだせなかった者に与えられた猶予4年間
皮肉を込めて言うと、こんな感じですね。
その猶予に対して多大な学費を払っている。
ここまで聞けば大抵の大学生は自分が今どうすべきなのか、迷いだすんじゃないでしょうか。
大学って必ず行かなきゃならないものでもなく、ずっと滞在していなければならないものでもないんです。
退学してもだれも止める権利はありません!
あくまでも「大学に行く」ことを選択して4年を過ごしているという前提を忘れず、自分がどうしたいのか考えていきましょう。
まとめ
ということで、まとめると、
大学生とは、自ら学ぶ意思があり、大学で疑問・興味を常に探究・追究している者
ということです!
大学は教育を受けるところではなく、自ら学ぶ場です!
教授陣にフィードバックがもらえないと嘆く前にフィードバックを求めてみましょう!
とにかく、自分から動くことが重要です!
大きな転機より小さな1歩1歩!
「大学生」であることを肝に銘じて日々精進しましょう!
引用・参考