静を楽しむ!高原にポツンと構える無愛想お宿!【大分県】
おはようございます!でぱおです。
今日から学校が始まります!
ということで気合を入れて朝1番から執筆に励んでいます!
あくびしながらパソコンと向き合う、
以前の僕では考えられない生活スタイルになってきました💦
このまま100日目までまっしぐら!
さぁ今日も行ってみましょう!
無愛想??いいえ違います!
今回お世話になるのは、大分県は湯布院温泉の「奥宿 無相荘」です!
広大な高原にひっそりと位置し、僕たちの世界が小さく感じるように山々がそびえ立っています。
今回の「無相荘」のコンセプトは、「無愛想」!!
もちろん良い意味ですよ💦
宿泊される方に限りなくプライベートに近い生活をお届けしたいという観点から、
接客は最低限のご案内のみにしているんだとか。
来てくれるお客さんに感謝の意を込めて、接客で伝えるのではなく、環境で伝える。
お客さん思いの良い宿ですね!
運命感じる2秒前
今回は、数あるお部屋の中から「楓」(かえで)という名前のお部屋にお世話になります!
というのも、
僕の本名に「楓」が入っているからです!
自分と同じ名前を背負っているお部屋がどんなものか気になります!
ホテルチックな雰囲気に和のテイストを組み込ませ、
シンプルかつ落ち着きのあるお部屋でした!
僕に似て奥深い味がありますね(?)
オールラウンダー
夜ご飯を頂きましょう!
今回の空っぽの胃袋を満たしてくれるのは、
炭火焼・懐石料理「炭熊」です!
ライトアップされた木々を眺めながらの食事はド派手な景色を見るより心が浄化され、自分まで木になった気分でした。
木になった気分って、何?💦
海鮮を筆頭に、肉・野菜とすべてにおいて素材が活き活きしていてまるでこっちが食べられそうなくらいでした。
赤鶏というのは初めて聞いたものでしたが、しまりのある上質な噛み応えがたまりませんでした!
大地の教えを乞う
露天大浴場に入っていきましょう!
いつもは、オーシャンビューやきれいな街並みを見下ろしていますが、
今回は逆に山々に見下ろされてしまっています!
人間ってのはなんてちっぽけな存在なんだ、
壮大なスケールの情景に固唾をのみました。
ふと我に返ることができた瞬間でした!
プライベートのように快適に過ごしている証拠ですね!
お邪魔しました!
今回は、旅でもありつつ異空間でのプライベートを楽しめた1日でした!
海を眺める生活にすごい憧れがありますが、やっぱり山も捨てたもんじゃないですね!
プライベート感を味わいたい方、海見すぎて山が恋しくなった方必見です!
皆さんも僕のように、山々に見下ろされてみてください!
まぁ、行ったことないんですけどね!!