![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160404668/rectangle_large_type_2_1a5d7e19bb15ff0cbacdaab4db6eb4aa.jpg?width=1200)
#6-11 活動記録と備忘録
暇だった仕事もぼちぼち年末ラッシュに入り始めました。
10月の振り返り
10/04 「御伽噺」実績公開
10/26 おめぐセミナー(ゴキンジョ)
10/27 東京造形大学 CS祭
10月は久々の実績公開に加えてゴキンジョのお絵描きセミナーの受講、母校の学祭を観に行きました。
KAMITSUBAKI STUDIO様のバーチャル舞台劇「御伽噺」、背景美術をお手伝いさせていただきました! https://t.co/vQTbHK3ckU
— フチヌロー (@futinuro) October 4, 2024
自分としては初めての背景メインのお仕事でした。かなり頑張ったので関西/福岡公演観に行ける方は是非。
絵を楽しく描く上でのマインドセットや上達のための目標、行動の具体化が隅々まで言語化されていてとても勉強になりました!自分自身「やりたい絵」がふわっとしていることにも気づいたので、頂いたシートも書いてみようと思います。#おめぐセミナー
— フチヌロー (@futinuro) October 26, 2024
ゴキンジョサーバーで開催されたおめぐさん(@mmmono96)のセミナー。受けて良かった。ただセミナー内容がまだ実行に移せてない...!もう学生じゃないから時間は作るしか無いのだ...。
https://twitter.com/futinuro/status/1847931651185320297?s=46
ヘッダーにも使用した母校のCS祭。
在学中の3倍くらい賑やかでびっくりしました。おのれコロナ。
遊んだゲーム
・ポケモンカードポケット
https://apps.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-tcg-pocket/id6479970832
遊戯王みたいにオンラインで対戦が遊べるものが出るのかと思ってたら違った。収集メインっぽいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160409362/picture_pc_f5232d4445b22bcb9d1b8f910e44a7c1.png?width=1200)
ニューモーフィズムテイストのUIが中々スタイリッシュ。ただ問題とされていた視認性が弱いのはそのままな気がします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160409651/picture_pc_04faeb0d5148a1fcacd3ddb7c26fa64f.png?width=1200)
ホワイト&グレイッシュベースなので色覚による差異が少ないのは良さそう。
11月の予定
11/03 デジゲー博(一般参加)
11/10 色彩検定3級
11/17 コミティア150(一般参加)
11/24 CGクリエイター検定
9月暇だった時期に申し込んだ試験が2つ。色彩検定は8~9割安定して取れてるので多分大丈夫、クリ検の方が7割ギリなのでちょい心配。
転職とか社内評価目的ならTOEIC取れって話になるのでこれはほぼ趣味です。
あとがき
前述の通り本業も忙しくなってまいりました。体調はふんわり不良気味。気温気圧の急乱高下がダイレクトに響いておる。
以前にも触れていた転職は結局、ポートフォリオ制作優先で休止中。ただ今の状態だと”変化の無いまま年明け”コースなので何とか気力捻り出して制作しようと思います。
皆さまも体調にはお気をつけて。