友達とバッティングセンター 後編
その後、どうにかこうにかで
目的地につき
T君と合流した。
そこから徒歩で10分ほどで
バッティングセンターに到着
観音バッティングセンターかな?軟式の
1ゲームに付き210円
私は6ゲームした。
約1,260円程だ。
友達も6ゲームしたが、話していた通り
長打が得意のようだ。
私は、人生で2回目でど素人ながらも
ボールにバッドを当てるという基本的なことは
片手で数える程はできた(私だけ趣旨が違ってる)
ゴロ、ゴロ、三遊間、二遊間、ゴロ、投ゴロ…
もしこれがデートだったら
私はカッコ悪いだろう。そう思いながら
ボールにバッドが当たらないことに焦っていると
隣で打っていた子供が私を見てニヤニヤしていた。
うぅ…恥ずかしい。
友達に見られるならまだ良いが
子供に「この人打てないんだ」と見られるのは
もっと恥ずかしい上に情けない…
その後、バッティングセンターの休憩場でアイスを食べて友達のスイングを見ながら黄昏ていた。
今度は子供がいないところでやろう…
帰りにうどん屋に寄った。
「おどるうどん」
で昼食。後は、徒歩で帰宅した。