見出し画像

お金をかけずに弁護士に相談をする4つの方法

弁護士バッジ


トラブルに遭って困っている方、弁護士費用が高額で悩んでいる方、弁護士への依頼方法を調べている方へ


こんにちは。


名古屋で社会保障制度の調査代行をしている社会福祉士の稲山です。


最近分かったことは、(仕事に行かなくちゃいけない、お金がないなどの理由で)子どもを休みの日にどこにも連れていってやれない親の痛みです。





プロローグ


30分/5,500円(税込)。
弁護士の相談費用の相場です。

法律に関するお悩みは、できることなら自分で選んだ弁護士に時間をかけて納得できるまで相談したいですね。

しかし、「そんなお金はありません」という方へ。今回は、弁護士は自分で選べないし、時間も限られているけど、お金をかけずに(無料もしくは安価)弁護士に相談できる方法を調べてみました




①弁護士会の「法律相談センター」


・日本全国に弁護士会が運営する「法律相談センター」があります。

・相談できる内容や相談方法は「法律相談センター」によって違います。例えば、相談内容は「借金」「離婚」「交通事故」など。相談方法は「面談」「電話」など。

・相談内容によっては相談料が発生する場合があります。


弊所に相談にみえる方の中にも「法律相談センター」に問い合わせてみた、相談してみた、という方がみえます。特に悪いお話は伺いません。お金をかけずに弁護士に相談する一つの方法として考えてみてもいいと思います。




※法テラスの法律相談

・法テラスとは国が設立した法的トラブル解決の総合案内所です。

・法テラスにも弁護士無料相談はありますが、利用するには収入要件などの条件があります。

・ホームページで案内されている「サポートダイヤル」は相談するためのものではなく、「弁護士無料相談」を利用できるかどうかの条件を確認するためのものです。


法テラスの弁護士無料相談は、相談に至るまでのハードルが高いです。




②市役所・区役所・役場が行っている弁護士無料相談


住民への公共サービスとして、弁護士無料相談サービスを行っている自治体が多いです。




③弁護士事務所が行っている無料相談


正式な依頼を受けるための「きっかけ」として、無料相談を行っている弁護士事務所もあります。問題解決には至らないかもしれませんが、問題解決に向けた方向性や流れ、費用などについては相談にのってくれると思います。




④弁護士ドットコム


「みんなの法律相談」というサービスを提供しており、現役の弁護士が回答する投稿型の無料法律相談ができます。


・プレミアムサービス(330円(税込)/月)に登録をすれば、他の方の相談や、その相談に対する弁護士の回答を閲覧することができます。

・相談の投稿ができますが、弁護士からの回答がないこと、回答があったとしても時間がかかることがあります。

・基本的には自分の相談内容と似ている相談を探し、そこに付いている弁護士の回答を参考にする、という形になります。


こちらも弁護士事務所が行っている無料相談同様、問題解決には至らないかもしれませんが、問題解決に向けた手がかりは掴めるかもしれません。




以上が、弊所が調べたお金をかけずに(無料もしくは安価)弁護士に相談できる方法です。ぜひ参考にしてみてください。



いいなと思ったら応援しよう!