
世界一周23日目🇹🇭チュラロンコン大学で学生の夢を聞いてきた
こんにちはあきよです🌞
7月11日の日記です
今日はタイの東大と呼ばれてるチュラロンコン大学に遊びに行ってきました

チュラロンコン大学に10:30ごろに到着しました
さすがタイで1番の大学、キャンパスは広く、学部ごとでエリアが決まってるようでした
あんまり人がいなくてちょっと焦りました

ちょっと歩いてると学生がいたので三人ほどに将来の夢を聞いてみました
とても印象に残っているのが、理学療法を博士課程で勉強されてるミャンマー人の女性でした
将来の夢を聞くと「自分のクリニックを持ちたいけど、正直今のミャンマーの情勢だと夢を叶えられるかわからない。今は目の前の勉強を頑張る」と答えてくれました。
自分は日本の情勢で悩むこともなく、やりたいことの一つの世界一周を実現できているということがすごくありがたかったです。
日本のパスポートがあれば、あらゆる国に行けるし、日本人なだけで興味を持ってもらえるし。
皆さんの夢を聞きながら自分の夢についても考えていました。
最近感じるのは「自由と自立」を両立した人になりたいこと。
自由とは自分のやりたいと思ったことをやりたい時にできる環境に身を置くこと、自立とはやりたいことに挑戦できるように経済的、精神的に余裕があること。
会社員をしていた時は経済的自立はあったけど、自由あまりなかったし、今は自由はあるけど経済的な自立はない状態。
この両輪を回せる人にまずはなりたいなと思います

40バーツのチュラロンコン大学のご飯
ライス+おかず2品を選ぶスタイル。
オムレツと鶏のミンチにもやしとニラをトッピングしました。

チュラロンコン大学の政治学部的なところの図書室です
クーラーガンガンでめっちゃ休憩できました。
司書さんに「ここの学生じゃないけど、入っていい?」と聞くと「うーん」みたいな顔されたので、「日本から来ました」って言うたら「オッケー」みたいな感じですんなり入れました
ここでも日本パスポートは使えました笑
過去の人が築いた日本の信頼を自分が崩さず、一人でも多くの外国の方に日本を好きになってもらえるよう旅を続けます🌹