見出し画像

Unplugged Live vol.18 お越しいただきありがとうございました!

こんにちはちは!桂です。

昨日はアンプラグドライブにお越しいただきましたそこのあなた、ありがとうございました。

遠路はるばるの方も、futarinoteのライブ初見の方もいらしてくださりとっても嬉しかったです!

この企画も18回目。だいぶ重ねてきました。マイク・機材なしで届けるというのはつまり全身から出るがままの誤魔化し無しの音。細部まで繊細にダイナミックに神経を使う演奏になります。

しかしそれだけ重ねるたびに、パワーアップする感覚があるのがアンプラグドの良さ。最小限編成ならでは実現できることだし、素の声にがっつり向き合うライブなのです。今回私自身としては、かなり発声方法にフォーカスしたライブでした。このところ特にトレーニングも結構頑張った甲斐あり最後まで割と思い通りに出せました。

こんな風に言ってもらえて嬉しい。

もちろん曲セレもこだわったけどね!

【Set List 1st】
1.Haven’t We Met? / Kenny Rankin
2.Time After Time / Cyndi Lauper
3.It’s Just Love / MISIA
4.fragrant memories
5.In a sense (inner sense)
6.もう一度 / 竹内まりや
7.やっと、セラヴィ
8.マローブルーの朝

【2nd】
1.やわらかな夜 / Orange Pekoe
2.Blue moon
3.Don’t know why / Norah Jones 舩冨光曜Arr.
4.Nearness of you / Ned Washington & Hoagy Carmichael
5.エイリアンズ / キリンジ
6.赤とんぼ /童謡 舩冨光曜Arr.
7.茜さす帰路照らされど… / 椎名林檎
8.ふたりひとつの暮らし

Enc. Twilight dew

初めてお届けする曲も多かったり、今回は光曜さんの希望曲も入ってきたりと新鮮な気持ちで歌えました。「Don’t Know Why」も新鮮アレンジを施してくれてました。

秋は「Come Away With Me」なんですよね。私の中では、Norah Jonesのあのアルバムがエンドレスで流れてるんですよ…わかりますか!誰か…笑

何せ重ねて、皆様今回もありがとうございました!

ライブ後のむしゃむしゃ。


曲によって全然違う膨らみ方をする自分の声も楽しめました。演奏後の拍手やお話、今日も心地よかったです。すごく素直に歌えたし、また課題も見えて相変わらず向き合わないと!という部分もありますが…もっと次はもっと良い演奏をするべくこのライブは来年2月24日(月祝)に決まりました、是非。

月曜にいつもオンラインでツイキャスやってるので、それのオフライン会と致しますか?アンプラグドだし!と話しております(笑)

次、メロディでは1月13日(月祝)に堀桂としてのライブがあります。こちらもチェックしてくださいませ。成人の日にかけて、そしてソロ名義の演奏は新年1発目なので、そんなタイミングにぴったりの曲セレでお届けしたさ募っております!
お楽しみに。

こちらの画像タップで予約サイトへ移行します。

今日は22時過ぎ頃からツイキャスです。


先週は「人生で一回くらいは結婚を経験したいのと同時に失恋もしたい」というあたおか発言がありましたが、今宵はいかに。笑

🔺こちらからどなたでも聴けます。アプリから、コメントやリクエストもできるので是非。

ということで今からレッスンお仕事後、ナチュラルハイで挑みます(笑)

【Live Information】



いいなと思ったら応援しよう!

堀 桂の note
サポートいただけたらfutarinoteの活動費、もしくは堀がおいしいチョコを頂くお金にあてさせていただこうかと思います。