今日を少しだけ良い日にするために心がけていること
こんにちは。
なんか、ふんだりけったりな1日だったな〜って日ってありますよね。
そこまでではなくても、今日何もしてない・・・という日とか。
私は、ほんの少しだけ良いにするためにやっていることがあります。
それは、小さい人助けをすること。
偽善者だと思いますでしょうか?笑
でも、やらない善よりやる偽善。という精神で積極的に困っていそうな人がいたら手を貸すようにしています。
例えば、荷物を落とした人がいたら拾ってあげる。
段差でベビーカーを押しづらそうにしていたら、手前を少し持って手伝う。
など・・・。
かなり小さいこと・・・。
でも、何か困ってる時に横を素通りする人がいたら少し切ない気持ちになるじゃないですか。
別に、自分一人でも解決できるようなことだけど誰かが手を貸してくれたら少しだけお互いに嬉しい気持ちになる。
やり得だと思うんですよね。
世の中には人の善意を利用した犯罪もあるので、絶対にやった方がいいとは言えませんが・・・
まあ、たったの0円で2人(自分と手助けした人)も嬉しくなるなら良いんじゃないかなと。
最後まで読んでいただきありがとうございます。