![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130608093/rectangle_large_type_2_447be0e1e44a5f4009caa621781e183c.png?width=1200)
冬のお楽しみ。新潟の洋梨 ル・レクチェ
こんにちはDです。
毎年楽しみにしているのが冬に旬を迎える洋梨「ル・レクチェ」。
いつも実家から送ってもらってありがたく頂いています。
![f:id:futari_gurasi:20211222173206j:plain](https://assets.st-note.com/img/1690078061-9TH5JaLtGD.jpeg)
地元は梨の産地で和梨ももちろんおいしいですが、個人的には洋梨が大好きです。もしかしたら一番好きな果物かも知れません。
と言っても実は「ル・レクチェ」以外の洋梨を食べたことがありません…
果物全般に言えますけど子供の頃は普通に家にあったのでむしゃむしゃ食べていたのですが、スーパーで買おうとするとかなりの高級品なんですよね。無知って怖い。
食べた感じはというと、和梨に比べると柔らかくて歯でスッと噛み切れる感じ。(和梨はパキッと折れる感じ)
追熟が進むとよりねっとりとした食感になります。
そして華やかな香りの奥になんとも言えない青々しさがあり、これがクセになります。味はとっても濃く甘く果汁たっぷりでジューシーで、本当に本当においしいです!
冬の短い期間しか出会えないル・レクチェ。
少しずつ大事に食べて、今年の分は食べきってしまいました。
また来年会えるのを楽しみにしています。
通販でも買えます↓