![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97088717/rectangle_large_type_2_03683d18c1de7f1f0b01d39c7dea43f3.jpeg?width=1200)
寒さと蜂と文明と
さむいのが苦手
雪も冷えるし嫌だなあ、と思いつつ、
冬のピリっとした空気は嫌でもなかったりする。
いつもよりとおくが見えて、
いつもより少し明るい気もする。
だけど、数年前から突然やってきた寒冷蕁麻疹が困る。
寒いと足やら手やら痒くなって、見ると赤く腫れている。
どうやら赤蜂という
スズメバチの仲間に一昨年さされて以来。
どうやら僕はアナフィラキシー的なものを持っているようだ。
あのとき僕は思った。
人間ってとっても弱いんだな、と。
あの小さい生き物に結構悩まされてるし、なんなら殺されてしまう。
確かに文明は作ったし、発達した脳みそもあるし、物も街ですら作り出すことが出来る。
僕もその文明の恩恵に預かってはいるけれど、少し自然界とはなすぎていやしないかな?とも思う。
気づかないうちに自分の生物的な弱さを忘れてしまっているな、と思う。
その弱さはしっていないと、時に危険な目に合うこともあるんだ。
だから、少し自分に目を向けてみようと思った。