![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171142124/rectangle_large_type_2_8e0c6c693dd429803cadac5f2ee5c2c6.jpg?width=1200)
分からないことがどっさり
昨日はちゃんと歩いて、
疲れて眠ったのに、
やっぱり夜中(と思う)にトイレに起きました。
ということは、
夜間頻尿なんでしょう。
それって病いらしい。
とするとそれは老化の一場面なので、
受け入れるしかないってことです。
来週のランチ会用の食材を買いに出た他は、
少し雑巾掛けしたり、
柚子ジャムを煮始めたり、
縫い物をしたりでした。
ヒモを縫うのに時間がかかりました。
あとは裾を縫って終了です。
ヒモは内側で結びます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171163434/picture_pc_f32269ebd742464d96f8b3968a22a1e5.jpg?width=1200)
前の型の方が良いと思いました。
作ってみて分かったことです。
最近、
言葉にならない、
靄の様な何かが私の中に棲みついています。
ちょっと不安に似てるが、
何についての不安なのか分からない。
喉に引っ掛かったトゲみたいな何か。
何だろう?
身体的な老化の現状についてだろうか?
確かに振り向いたりすると不安定な感覚がある。
言葉にすると微妙に違う。
なにせ歳をとるのが初めてなので、
ぴったりした言葉が分かりません。
思い付かないまま、
夕飯はあるもの炒め。
多分ヤンニョンジャン風味。
何故かというと、
冷蔵庫から出されたビンの中身に書いた自分の字が見えなくなってるから。
捨てるのは環境に負荷だから、
使ってしまいました。
多分死なないと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171162966/picture_pc_a590f494f52689b03d30f5418192faf5.jpg?width=1200)
古いビンなので、
自分で作ったのにやや危険な代物。
分かっている私は味見だけ。
知らない人は旨そうに食べてます。