見出し画像

ヒモ10本作り

庭の満天星つつじの紅葉です。
夏が暑かったからアントシアンが大量に出来てるのでしょう。
寒い夜が赤くしたようです。

久しぶりに向こう三軒両隣だけの、
ゴミ拾いをしたら、
やはり煙草の吸い殻が一番多くて、
火事が心配になりました。
(不審火の話題が何件か)
草の上よりビニールシートの上が気になります。

その後毛呂山へ布テープを探しに行きましたが、
サンキには無かったので作ってます。
バイアステープを縫ってます。

素材がダブルガーゼなので、
布テープより柔らかです。

不器用な手縫いなので、
時間がかかってます。

縫い物してる間に、
おでんを煮ました。

練り物やタコなどは無くて、
大根と厚揚げ、コンニャクなどです。

ご飯が足りなそうなので、
餅入り巾着を入れました。

白菜漬けは未だ早い。

青菜漬けはそれらしくなりました。
これだけでご飯が進みます。

塩と少しの赤唐辛子を入れました。

昨日買ったやさしい服を早速着てみました。
インナーとセーターみたいな感じです。
(これで稽古できるか試してみました)
ちょっと大きい。
でも木綿なのに暖かい。
このインナーをもう一枚欲しくなりました。
で、服を三枚捨てることにしました。
(夫がウェスにすると言ってます)
縁が有れば何か来るでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!