頭から外したいのに
私は兵庫県民ではないし、
誰を推してるのでもないのに、
YouTubeの話題が次々に上がってきて、
初めは人相からサイコパスと言われた人が、
情報が出てくるにつれて、
オセロのようにひっくり返るが続き、
なんだか耳が向いてます。
私に選挙権も無いんだから、
もう考えるのはやめようと思うのに、
ええ?テープ?
ええ?週刊誌みたい!
とか、ついつい見ています。
元々、自分の身の回りの様子を見ても、
メディアは世論誘導装置と実感したことがあるから、
(それでテレビと新聞をやめました)
ぶら下がり記者が情報を隠したのもあるだろうと思うし、
デマとか中傷とかの言葉は飛び交うけど、
具体な話しが見えないことが多い。
こんなにゴタゴタしてるなら、
みんな開示すれば良いと思うけど、
出来ない理由があるんでしょう。
YouTubeも具体的な話しは見ますが、
観念的なこうあるべき論は興味無い。
そういう意味では、
今回の兵庫県知事選挙の様相は、
まるで推理小説みたいです。
毎日のように新しいことが出てきました。
誰が選ばれたとしても、
本当のことは開示されるのかな?
マスコミが抑えるかな?
アメリカ大統領選挙(前回の)から始まった、
YouTube覗き。
マスメディアの隙間を見るようです。
私はトランプ支持者というわけじゃないけど、
自国を第一に考える政治家って羨ましい。
今日は縫い物の日だったので、
YouTubeを片耳で聞きながらでした。
しかしながら、兵庫県て
県知事選でこんなに人が集まる県なのですね。
他の地域でも、
こんなに人が集まることがあるのかな?
マスコミはそれを報道してない。
都内で4万人以上集まったことも報道されなかった。
隠してるのか?
積極的に違うことにしてるのか?
朝の試み、
シイタケの味噌煮。
バターナッツカボチャをどうする?
すくなカボチャと同じように高野豆腐と煮てみたけど、
皮が固かった。
相変わらずご飯が減るので、
又炊きました。
夕飯には、
トーフジャガ煮にしてみました。