
そして日々は続く
今日の日の出です。
本当にお日様を見たのは8時近くでした。
私の初日の出は12月22日だったので、
初ではないけど、
グレゴリオ歴の1月1日も日の出から始まりました。
太極拳にはコウジャオ(爪先を内に向ける)ということがありますが、
韓氏意拳にはありません。
今コウジャオせずに太極拳が出来るか?
試しています。
つまり全部前庭足を使っての転体をしてみました。
ほぼ出来ましたが、
ある部分では歩幅が取れませんでした。
出来る出来ないではなくて、
自分が何処に立っているかを感じることでした。
今朝は零下になってなかったので、
汗をかきました。
相変わらず寝坊の夫を待たずに、
お節を食べました。
好きなものばかり少しだけです。
ヨーコ邸の餅つきのお土産に頂いたみどり米のお餅でお雑煮と、

紅白なますとゴボウのきんぴらは、
子どもの時から必ず食べてました。

それに白菜漬け。

これで充分のお正月です。
でも今年の試作、
干鱈で芋坊のつもりでしたが、
予想に反して筍芋の宅配が無かったので、
里芋でやってみました。
京都のおばんざいだとか、

干鱈はジャガイモの方が合いそうな気がしました。
里山さんのみかんもあります。

うちは高麗神社に近いけど、
平澤天神社の氏子なので、
風が強いけど、
マンサン歩きで行ってきました。
途中凧揚げの子がいましたが、
写真では点です。


鳥居の前にある幟がいつ見ても良いなぁ。

行きは遠回りして、
帰りは杉の枯れ枝を拾いながら、
往復1時間でした。
多分5km弱です。
風は強かったけど歩けて良かった。
これから年賀状の返信を書きます。
(毎年のこと)

オヤツは黒米餅を海苔巻きです。

もう星祭りに四日前に遭遇したし、
新年の感じは希薄です。
それでも日々は糸のように続きます。
今年も面白いことに出会えると良いなぁ。