見出し画像

旅の前に

鷹の爪の乾燥が、
大体できたので、
束ねて吊るしました。
今は色がきれいな実が多いけど、
だんだん色褪せて来ます。

糠床にも、塩をしなきゃ。

思い付いて、
エンディングノートに記入したりしました。
(万が一ということもあるから)
先日、郵便局で無料の冊子をもらいました。

時々、思い出したように、
本屋で買って、
書いたりしてましたが、
年金番号とか、
調べるのが面倒で、
途中で挫折し続けてます。

数日留守にするので、
留守番の夫用の食材を買いに行きました。
スペルト小麦のカンパーニュ、
もやし、
里芋、
ナス、
その他いろいろ。
図書館に返本と貸し出しとか、
コンビニでコピーとかもしてきました。

出掛けたら、
あっと言う間に帰りなんですけどね。

南の方へ行くので、
夫は台風が来る来ると騒いで、
出掛けるのを邪魔してる?
なるようにしかならないのになぁ。
南の島は未だ夏らしい。
半袖を持って行かなくちゃ。

最近は稽古が少ない。
おまけに、出掛けたらもっと少なくなる。
太極拳やってみたり、
歩きをしたり。

マンサンダルで歩くには、
痛くないのですが、
家の中を裸足で歩くと痛いことがあります。
夜中に起きた時は、
ふと足が滑りそうになるので、
これが転倒に繋がると思うのです。
それで、歩く時は足を踏み出すというより、
身体を一個のものという意識で、
全身をまとめて、
足の上に乗せるように歩いてます。
これは雨の日など滑りやすい時の対策でもあります。
自分は身体のどこにいるか?
踵に乗ってしまうと、
ステンといきそうになります。
その度にハッとします。
最近は太極拳をしていても、
この位置にいたら弱いと、
思うようになりました。

歩法というより、
身体をそっくり前に運ぶ歩きをしてます。

いっとき、
料理したいものが次々うかんだのに、
昨日、今日は浮かばない。
残りのナスはまたもやkusamakuraさんの、
記事から思い浮かんだ、
ナスの煮浸し。
(随分変えてしまったけど)

これ、見た目よりおいしい。
少し前の日本では、
炒め煮よりこの方が多かったそうです。
私もナスといえば、
油を使ってましたが、
使わなくてもできることが分かってきました。
夫が炊き込みご飯が食べたいらしいので、
(単にかて飯にして増量してるだけ)
大根ご飯にしました。
味噌汁はキャベツどっさり。
これは真知子さんの真似。

オヤツには
サツマイモと紅玉リンゴを塩煮しました。
紅玉は糠漬けにすると、
しょっぱくなるのに、
塩煮にすると甘く感じるのが不思議です。
(甘いといっても仄かです)
砂糖を使わないと、
カボチャや芋の甘みが分かるようになります。
夫は実は甘いもの好きなのでしょう。
殆ど食べました。

noteを見ていて、
kusamakuraさんの、
セビーチェのレシピを見て、
メキシコの島を思い出し、
作ってみたいけど、
何日留守にするか?数えて延期です。
縫い物も溜まってる。
段取りが悪い。

モタモタしてたら、
彼岸花は終わりに近づいてます。
季節はさっさと進んでます。
赤じそが実ってきました。
来週辺り収穫できそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?