![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162532002/rectangle_large_type_2_b695ba3c68928b885a5fe185aabcec7c.jpg?width=1200)
人形って好きじゃないのに又出来てしまった
雨の予報。
お日様が見えないから、
気温が上がりにくいので、
まずは土鍋や蒸し煮など、
コトコト系をしました。
ついでに、
頂いたリンゴをぶつけてしまったので、
オーブンのテストを兼ねて、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162532850/picture_pc_6614dc28715e9d8b51c8c85a29804e84.jpg?width=1200)
タルト・タタンを焼いてみました。
オーブンは問題無さそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162546861/picture_pc_444c64848e6cd2f774f5946ce901fbfb.jpg?width=1200)
砂糖は使ってないけど、
塩で甘くなってるから、
やっぱり快楽報酬系ですね。
さっきまでなんか甘いものが食べたかったのに、
作ったら気が済んでしまったので、
夫のおやつにします。
昨日はガス台が使えなかったので、
縫い物をするしかなくて、
これが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162532414/picture_pc_69068af6cf841f2825b8fd6b7a540c49.jpg?width=1200)
元の型紙はありますが、
それを元にやりたいように縫いました。
やっているうちにいろんなコツが分かってきました。
さて、この熊は何処へ行くことになる?
本を見てると作ってみたくなるけど、
人形はほんとはあまり好きじゃないのです。
子どもの時から人形は好きじゃなくて、
チャンバラが好きでした。
シンデレラよりオズの魔法使が好きでした。
(どつちもディズニーの絵本は嫌い)
リカちゃん人形って不気味だと思ってました。
だから勿論持ってませんでした。
たまごっちも興味無かった。
そういえば、
オリンピックも興味無かったし、
万博にも行きたいとか思いませんでした。
一人で奈良の山の辺の道を歩き、
談山神社へ行きました。
本は好きでもインドア派でもありませんでした。
スキーはパラレルまでやりました。
寒いのと高いのが苦手で太極拳に変わったと、
そこまで考えたら、
だから今韓氏意拳をやっているんだと、
自分の中で繋がりました。
自分が今は老婆にしては変かと思ってましたが、
友達に、
「私って少し変?」と聞いたら、
「.少しじゃない」と言われました。
そうなんだ!!
元々変な人だったのか。
雨の前に大根の間引き菜とニラを採ってきました。
だから朝ごはんは、
昨夜の鍋の残り汁でニラ玉雑炊と、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162559764/picture_pc_5672a140f28bc266f592ed17dcbadb2a.jpg?width=1200)
これがおいしいと夫が言います。
間引き菜の味噌汁でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162559833/picture_pc_44b8fbb8feee66849ca49fe84ec305c2.jpg?width=1200)
夜はちぢみ菜と厚揚げの煮浸しにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162581544/picture_pc_34012dfc85cee76b204cc8f33d9b6f19.jpg?width=1200)
べか菜や白菜の方が合うみたいです。
縫うのは好きですが、
次は人形でないものを縫おうと思います。