朝活してますか?夜活してますか?
みなさん
朝活ってしますか?
「早起きは三文の徳」って言葉もあります。
朝の時間を無駄にするのは、勿体無い。
有意義に使おう。
朝は脳がリフレッシュしているから勉強とかするのも良いし朝から運動したら1日の代謝があがったりする。
いい事しかないじゃないか?
とか朝活をごり押しする記事は書きません。
僕はどちらかと言うと夜活の人だからです。
だって朝は家族も起きてたりするし、その時間にギターの練習とか作曲とか流石に出来ない。
一人暮らしとかだったら朝活でも良いのかもだけど?
僕の場合は家族が寝静まった夜中が思い切り自分の事が出来る時間。
ギターの練習や作曲や絵の練習なんかも夜中にする事が多い。
それと僕は毎回スタジオ代を払えるほど、お小遣いにゆとりがないから大きな公園でギター弾き語りの練習をする事がある。
それも夜中じゃないと出来ないかも?
昼間は公園にたくさんの人がいるかな。
夜中は逆にほぼ人がいないんです。
大きな公園だからこそ、夜中に歩くの怖いってのもあるのかも?
大勢でスケボーやってる人や公園飲みしてる人がいたりもするけど、あまりみかけない。
学生街とかじゃないし大きな繁華街がある場所でもないから。
カップルがいたりもするけど、それでも少ない方だと思う。
カップルもあの大きな公園を歩くの怖いかも?
暴漢が現れるかもだし。
だから僕の配信ライブは真夜中にやる事も過去は多かった。
最近は休日のお昼頃にカラオケ屋にギター持ち込んで歌ったりする事もあるけどね。
昼間のカラオケ安いからね。
でも、やっぱりまた公園からの配信を始めたいとも思っている。
お金かからないし、何より外で歌うのが好きだから。
僕のラジオ番組だって外で歩きながら収録する事が多い。
通勤中に歩きながらラジオ収録して歩きながら編集してアップする。
便利な世の中になったもんだ。
それにしても今、お昼ご飯のお弁当を食べてから、このnoteを書いているけど眠たくなって来た。
やっぱり睡眠は大切だね。
僕は夜活派だけど睡眠時間も大切にしよう。
風太のラジオ
よろしくお願いします。