見出し画像

【自己紹介】初めてのnote

こんにちは。
トビタテ16期でデンマークに留学中のFutaです。
函館出身です。

デンマークに来て考えたことを少しでも書き留めておこうと思ってnoteを始めることにしました。そして、留学を計画するにあたってnoteの記事を参考にしながらイメージを膨らませたり、tipsを学んだり時には同じような問題を抱えている人探してみたりとたくさん利用させてもらったので、僕にも何か書けそうなことはシェアできたら良いなあと思ってます。

簡単に自己紹介をさせてください。
Futaです。
3年半前に高専に入学して建築の勉強しています。現在は高専を1年間休学してトビタテ16期生としてデンマーク🇩🇰に留学しています。

コロナ禍に自宅の庭に3畳ほどの小屋を建てたことがきっかけで建築に興味を持って高専への入学を決めました。高専に入ってからは建築に熱中していたというわけではなく、何となく興味のあることにたくさん手を出して過ごしてきました。カンボジアでのボランティア活動に参加したり、英語のプレゼンコンテストに出てみたり、里山の管理をやってみたり毎朝学校で薪割りをルーティンにしてみたりと高専生ってかなり何でもできるなあと思いながら楽しく過ごしています。そんな中、今年の後期から高専を休学して1年間デンマークに留学することを決めました。

流れの中で何となくトビタテ留学を始めたみたいな書き方をしてしましましたが、トビタテに応募したのは実は2回目です。高校8期でもデンマーク留学を考えて応募しましたが、書類審査で不採択となりました。一年越しのリベンジでやっと大学16期でトビタテ生になることができたのです。いろんな人に助けてもらいながら掴み取ったトビタテ生。素直に嬉しいです。まだまだ留学が始まったばかりですが、非常に充実した毎日を過ごせています。今デンマークに留学できていることに感謝するしかありません。

というわけでデンマークでの生活が始まって、早くも3週間が経ちました。海外で長期滞在をしたことはないので、滞在日数記録を日々更新中です。書きたいことはたくさんあるのですが、初めてのブログなのでこの辺りで終わりたいと思います。


このnoteをとりあえず留学が終わるまでは続けていけるように頑張ります。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集