![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108815230/rectangle_large_type_2_f6596172b5536fee62dd8a35bef1c18e.jpeg?width=1200)
UBW感想日記 2月10日
※この文章ではスマートフォンアプリ「Fate/stay night Realta Nua」凛ルート「Unlimited Blade Works」の既プレイの方向け感想を記述しています。内容の詳細な説明は極力しないようにしていますがストーリーのネタバレを含みますので、未プレイの方は是非ご自分で購入・プレイしてからお読みいただけると嬉しいです。
▼2月10日
11 WitchCraft
士郎の10年前の記憶から。正義の味方になろうとしたきっかけを回想してる。もう死ぬしかないという時、手を差し伸べてくれた切嗣に痛烈に憧れて正義の味方になろうとした。でもそれは借り物の理想でしかない、と。うーん、同じ「親の意思を継ぐ」ことにおいて、ここが凛ちゃんとは違うところなのかな。
目を覚ました士郎、半身は大丈夫かな。
凛ちゃん朝弱いの、この士郎はまだ知らないから朝寝坊を意外とか言ってる。笑 お、謎の選択肢きた。
【選択肢→犯人をとっちめに】
凛ちゃんに会えそうなほうを選択。
だけど今思い出した、今日凛ちゃんお弁当作ってくれるかもしれないじゃん?中を覗かないほうがあとあと平和なのでは…?だけど気になるから…
【選択肢→中の様子を見る】
一枚絵キターーーーーーーーーーー!!!!
凛ちゃん、胸元、胸元!!これは原作チェックですぞーーーーーー!(原作と一緒だった)
パジャマかわい。士郎のドキドキシーン、こっちまで心臓ドキドキする。ワクワク。
セイバーが居間へ。士郎の半身は治ったみたいで安心した。
からの凛ちゃん起きてきていきなりのデート宣言。セイバーが眉一つ動かさないのがちょっと寂しかったり。「昨日の夜そう言ったでしょ」いや言ってない言ってない。w
そしてセイバー同伴(笑)でデートに出かける二人。セイバールートと同じ新都まで行くらしい。これは比べちゃうなー。
凛ちゃんの方針に絶対服従が決定し、ヴェルデ?に行くと。セイバーは護衛以外の他意はまったくないのだが、結果的に凛ちゃんとのデートをアシストしてるところがうける。よくできてる。
おー、初めての背景絵、セイバーと行ったのとはまた違うレストランだ。凛ちゃんにスイーツ勧められて無言でコクリとうなずくセイバーがかわいい。そして自分が食べたいメニューを士郎に勧めてくるセイバーかわいい。うわー一口交換とかワクドキ展開すぎる!凛ちゃんとのデートのはずなのにこんなにおいしい思いしていいの??てか自分のデートの時より格段に楽しんでるなセイバー。そんで士郎が奢る前提なんだ。さすが凛ちゃん。
激美女二人連れで緊張していた士郎。無理もないよな。よくやってるよ。
セイバーにアクセサリーを???凛ちゃんルートだけど一枚絵マジでください…。
橋の下、昼間の背景、橋の赤と川の青が鮮やかで目に気持ちいい。
絶対いい男になるわとか、照れが顔に出るから好きよとか、平然とメガトンパンチを食らわせてくる凛ちゃん。
え!!!バッティングセンター専用立ち絵ありがとうございます!!笑笑
めっちゃ可愛い!
うん、士郎も楽しんでるみたいでよかった。だけど、士郎の心の闇も漂わせる描写。
そんなこんなで待望のお弁当シーンくるーーーー!
その前にしっかり凛ちゃんを怒らせちゃう士郎マジ士郎。
一枚絵!!!!!!!!これはときめくーーーーーー!!!!
青空の下美少女と手作りサンドイッチいいなぁ。
テンプレツンデレありがとうございます!!
それにしても一枚絵の表情差分が豊富でめっちゃ楽しい。
士郎から幸福って言葉が出るってよっぽどだと思う。これぐらいパワーと明るさがある女の子が、闇だらけの士郎にとってバランスが取れていいのかもしれない。
そして突然の開戦、VS魔法使いのおねえさん。おま、藤ねえに何かしたら承知しねぇぞ…!
(でもヒロインポジションにいる藤ねえにちょっとドキドキもしたりして)
士郎を欲しがるあたり、こいつ今回のイリヤポジションか…?
だけど喋り方と声エロいんだよなぁ…(下衆)
また難しい選択肢だ。状況的には…。だけど…!
【選択肢→断る】
士郎、かっけぇよ…!
何この先が読めなすぎる展開どうなっちゃうの??
うおーーこうなったか!絶望的な状況だけどまだ続いてくれるんか??
~Interlude 11-1~
凛ちゃんの絶望的なセリフの直後、BAD ENDの文字が浮かび上がると思いきやインタールード挟むってことは合ってた、ってことなの、かな…?(まだ半信半疑)
凛ちゃんとアーチャーの粋な会話にしびれる。
結局セイバーとアーチャーの元の時代での関係はわからないままか。ほんとに覚えてないというよりはぼやかしてるんだろうな。
~interlude out~
士郎気づいた!宝石。
ビル。士郎にとっては辛い展開だな。
~interlude 11-2~
悪女に手を焼く艶男。アサシンの声優さんの芝居と声めっちゃ好きだわ。
キャスターの圧倒的有利かと思われる状況だけど「そう簡単に決着がつく争いではない」っていう一文に、プレイヤーとしてはすごく安堵を覚える。
~interlude out~
展開読めなすぎてワクワクと動悸と冷や汗が止まらない汗笑
どうなっちゃうのー!!?
今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました!
ついでに↓のほうにあるハートマークを押していただけると嬉しいです(^人^)
ふたじろう
▼宣伝コーナー
セイバールートOPのドラム叩いてみたので是非見てもらいたいです!
セイバールート初見実況も見てもらえると嬉しいです!コメント欄も開いたので感想などお待ちしてます。