![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159096810/rectangle_large_type_2_9827d5347740c4767a56af0774cfe96a.png?width=1200)
shrinkという自分
前にお話した·····メンタルクリニックのお話🤔
仕事を始めて2週間·····良くも悪くも·····「糸を張りつめて」居たんだなって思います🤔
·····過去の自分が·····素の自分を出せば出すほど·····嫌われる·····捨てられる·····という自分は確かに居ます
だからこそ·····慣れるまで糸を張り詰めてないと自分が「社会から排除」されてしまう·····そうじゃないのは頭では分かってます·····でも体と心がついていけない💦💦
糸を張り詰めているからこそ·····何かがきっかけで糸が切れてしまう!·····もうそうなったら後先考えられなくなってしまう!
気持ちに余裕がある時は·····そんな事は全くないんですが·····糸が切れるギリギリまで我慢してしまう·····それがいけないのは分かってるし·····どっかで糸を緩めなきゃってのも·····分かってます
でも·····なんか4年前(携帯屋さんの頃)とは違う自分が居て·····環境が全く違うから仕方ないんですけど·····「仕方ないで収められない」·····開き直れない😅😅
根っからのクソ真面目なのは知ってますwww
融通が効かない時はあって·····
久々に社会にでたら·····「社会ってキツいな」って思う時もあって·····出来ない自分に苛立つことも多々😅😅
メンタルを言い訳にはしたくないけど·····やっぱキツイなぁって思う💦💦
·····それ以外にも「社会不適合者」というレッテルを貼られるのが嫌なんでしょうね😅😅
そうならないように·····必死にもがいてもがいて·····必死にしなくてもいい抵抗をして·····しまいには受け入れてもらえないなら「俺は要らない」ってなってしまう
分かって欲しい訳では無い·····ただ「俺っていう人間」を理解し受け入れて欲しいだけなのに·····
その為に·····チームミーティングで挨拶した時にHSPの話をしたのに·····結果として「言わなきゃ良かった」って思ってる自分もいる
·····入社できたのも·····「単なる同情」からだとも知りたくもない事を知ってしまった今·····どうしていったらいいのか分からない
少なくとも4月までは仕事はしていたい·····でも·····「必要とされていない」会社で働く意味はあるのかどうか·····思ったりもする
会社がつまらない訳では無いし·····先輩たちや上司もしっかりと俺を見てくれてる方も居ます😊😊
距離感が掴めてない方ももちろん居ますし·····立ち位置的に対応がきつい時もあるのは理解してるし·····自分との接する時間が短いからこそ扱い方が分からずなのも分かってるんです!
たまに出る「多くを求めすぎる」自分が腹立つwww
·····改めて思う·····社会って大変やねwww
適応障害と診断され·····社会から遮断され·····また復帰を考え·····1社目でこんな事になると·····やっぱ「俺って」ってなっちゃうよね😅😅
でも·····久々に1つ·····いい事が起こってwww
まぁ·····当然のようにポコチャ関連なんだけど·····俺が推しにしたい子からDMが来て·····その内容の作り方がめっちゃとある人に似てて笑っちゃってwww簡単に普段の自分に戻れるの☺️☺️
もちろんコメントの仕方とか言葉の選び方とか·····それは全くの別物なんだけど·····なんか似てる部分があってwww
俺にとって·····DMで繋がってる事は·····実は精神衛生上めちゃくちゃいいのかなって思ってて·····どんなに時間かけて糸張りつめててもその何気ないDMで緩むのよね☺️☺️
俺が苦しんでるのを知らないからこそ·····なんだろうけど·····やっぱ信頼されてる·····信頼してる人からのDMはひと味もふた味も違う!
その子の笑顔が大好きで·····話し方も大好きで·····www
まぁ·····1つ元に戻れる方法が分かったし·····きっかけをくれたその人には感謝だよね☺️☺️
実は·····そのライバーさん·····行き始めた頃は「ゲンさん来るの必須ね🤣」って言われてそれが重く感じてて😅😅
それでも·····BOXだけの14分を続けていたら·····色々話す機会もあって·····話してたら距離がすんなり縮まってて·····気付いたら推しにまで持ち上げてくれた☺️☺️
彼女の対応の仕方·····扱い方は丁寧だけど·····やっぱ誰かに似てるのよねwww見た目は全然違うけど·····
どちらもある意味で「超サバサバ」してるし「1人で抱え込んで」その1歩手前で踏みとどまれる人なんっすよ☺️☺️
これは·····その人以外にも言える事だけど·····なんか色んなライバーを見てると·····付き合いが長いからこそ空気感分かっていたり·····逆に付き合いが短くても時間を費やしてるからこそ信頼してくれるし信頼もしたくなる☺️☺️
俺が·····自分らしく入れる時は·····自分は二の次·····相手を1番です!それはきっと変わらないです!今までと何ら変わらないです☺️☺️出来てる出来てないは別にして·····その意識は常にあります!
でも·····そう無くなった時·····自己中になってしまう自分がいる·····周りの声が全て批判的に聞こえてしまう!
そうじゃないんですよ!それじゃいけないんです!
もっともっと自分をコントロール出来るようになりたい!
社会に適応できないから·····ではなく·····もっともっと自分を成長させたい!もっともっとプラスに持っていきたい!
·····成長というか「引出し」を増やしたい!
こうなったら「ここの引出しを開ける」みたいな?🤔
販売をしてる時に学んだ事·····これは俺が誰から教わった事ではなく自分で気付けたこと!
·····「人を真似すること」「人のトークを聞くこと」「そしてそれを試す事」·····それが「引出しを増やす唯一にして最大の方法」
それは恐らく·····自分を成長させるための1つなのかなって思う🤔「引出し」を増やすという事は·····「そうなった時に1番適切な引出しを開けられるようになる」って事!
多分·····体は·····メンタルはそうとう蝕まされると思う😅😅
それでもやらなきゃいけないんだと思う🤔
やりたい事のゴール直前の直線に入るまでに沢山寄り道して·····沢山引き出し増やして·····色んな人と接して·····色んな引出しを増やす!
それをやっていれば·····いつか「自分のコントロール」っていう引き出しも増えてきてくれると思うから☺️☺️
·····(*´・ω・`)=3
愚痴で弱音を吐いて終わるかと思ったけど·····無事にプラスの方向で終われて良かった☺️☺️
自分は壊れかけているけど·····でもそれを修復してくれる·····何も言わずにやってくれる·····自分に戻してくれる·····そんな仲間が居るんだ!そしてその仲間はこれからも増やしていく!
ポコチャ繋がりだろうがなんだろうが·····俺にとっては大切な仲間!俺が壊れてでも守る!壊させない!
俺にとってポコチャの仲間は「家族」みたいなもの☺️☺️
下は20代前半~40位までの方々☺️☺️
メーター関連では俺に出来ることは限られているけど·····それ以外では何があっても付き合うし守る!
目には見えない·····ライバーのメンタルフォローを俺はしていく!!やってくよ☺️☺️