【皆さんに知ってほしい風水#2】
皆さん!シーサー🦁(固定の挨拶にします)
投稿2回目です!嬉しいです!!
ここから私の好きな風水についてたくさん投稿していきます。改めてよろしくお願いします😄
さて、皆さんは風水についてどこまでご存知ですか。
どういうイメージですか。活用方法をご存知でしょうか。
基本的なところから、どのように活用していくことが正解なのか。
ご紹介するものは、本日から使えますのでぜひやってみてください!
今回の内容はすべて【無料】となっておりますが、別で【有料版】も用意しております。より実践向きの内容です。
こちらの内容次第で検討していただければなと思います。
ぜひ、最後まで読んでもらえると嬉しいです!
【第1章】基本
⚫︎基本なくして実践なし
風水でまず押さえておきたいことは、行動すること。行動すること=「気」を動かすこと。気を動かすことで運気が変わるという考え方です。アクションを起こすことが開運への第一歩となります。
風水の中身も変化が起きていて、ただ開運に沿って行動するのではなく、「自分自身の居心地の良さ」をベースに考えてもらえれば問題ありません。
風水とは、文字の通り風と水を操っていい気を集める環境学です。
古代中国発祥の「自然と共生して幸せになる環境学」。私たちは、日々環境の中でさまざまなエネルギーの影響を受けながら生きています。気は風に乗って散り、水によって再び集められます。いい気を集めるために風と水を操る。それが風水です。
風水において最も大切なのは、あなた自身が「心地いい」と感じられるか。一般の風水的におすすめされていることでも、あなたが心地よくないと感じるのならやらない方がいいでしょう。居心地のいい空間作りで意識したいポイントは、「空気を循環させること」、そのための「動線確保」が重要であり、気の流れがスムーズであれば開運に繋がります。このことは、家の中だけでなく、外出先、移動中でも同じことが言えます。混雑しているところは避け、ある程度の距離感や空間があるとイライラすることもなく、落ち着いた気持ちになれいい気が流れ込んできます。
人は日常的に意識する、しないに関わらず、数字、方位、色などさまざまな角度から常に自然のエネルギーの影響を受けているため、各々のパワーを上手く選択し、適切に活用すれば、一歩先を読み、災いを避けて穏やかに生活することができます。
多くの人の間で認識されている風水は、ルールの中で動くのが基本だと思います。ただし、「心地いい」ことが大事なので、その人に合わせた開運方法を提供したいと思います。家の各部屋の作り方、朝・昼・晩それぞれの過ごし方など押さえるといいポイントをお教えします。
▶️「色」が持つエネルギー
風水において「色」は、単なる光の反射によって見えるものではなく、目に見えないエネルギーをもっている「気」のひとつです。
手軽に出来ることとして、インテリアによる色の調整やワンポイントです。色を付け加えるだけで本人の気持ちや部屋の運気の流れが動いていきます。
部屋の中で広い部分は「ベースカラー」と呼ばれるため自然の中にある色、ナチュラルカラーを使うのがおすすめ。例えば、ブラウンやベージュがあります。
▶️「数字」が持つエネルギー
風水と数字は関係ないと言われがちですが、深く結びついています。
私たちの生活の中には、多くの数字に溢れ、数字によって動かされています。例えば、生年月日、身長、体重、時間、物の数、暗証番号、車のナンバー、スポーツの点数や勝敗などたくさんあります。
数字も「気」と同じく目には見えないですがそれぞれ意味とエネルギーを持っています。なので、数字を上手く使いこなすことで開運に繋がることができます。
定数は変えられませんが、変数はいつでも変えられます。変えられる数字は積極的に使い、いい運気を導く行動をしていきましょう。
まずは、皆さんが身近なところでいうと「方位」かと思います。
最初にやっていただきたいことは、部屋の間取り図を用意していただき、下の図のように四隅から対角線を引きます。
交わった箇所が中心となります。
※対角線は部屋ごとではなく、家全体の間取り図で行う。
家が四角ではない、一部が凹んでいるなどであれば足りない部分を足して対角線を引いてください。
そして、中心地点がわかったらそこでスマホの機能にもあるコンパス(または方位磁石)を持って正確な位置を把握してください。
⚫︎「張り」「欠け」に注意!
皆さんもご存知の通り、必ずしもキレイな四角形だけでない家庭もあります。一部出っ張っていたり、逆に凹んでいたりする自宅もあり、その場合は注意が必要です。
「張り」とは、間取り図の中で一辺の長さが3分の1以下が出っ張っている部分のこと。
「欠け」とは、間取り図の中で一辺の長さが3分の2以下で凹んでいる部分のこと。
張りは大吉相でエネルギーを強める場所、逆に欠けは凶相でエネルギーを弱める場所。
さらに、鬼門である北東と裏鬼門である南西については、「張り」「欠け」どちらも凶相となるので注意が必要です。
【第2章】お家編
自宅はプライベート空間です。風水的には、「自分を充電する場所」なので、心からリラックスできる空間、ストレスフリーな空間であることが大事!自宅に帰りたくなるような空間作りをしましょう。
最初は、空気の循環です。空気を動かす=気を動かす、つまり開運に繋がります。窓を開けてみたり換気扇をすることが良いです。特に、朝起きてできるだけ早く窓を開けることが良く、1日の空気を循環させてくれます。また、窓を開けると音がうるさい、排気ガスが入ってくる場合には、空気清浄機や除湿機、扇風機などで空気を循環させると良いでしょう。
※ペットを飼われている方は、より臭いケアが大事です。風水的に動物は本来野外で生きる物なので、家の中が獣臭いだと良くなく、消臭ケアをこまめにしましょう。
〈玄関〉恋愛運・仕事運に強く関わる
風水では、自宅の中でも重要な場所のひとつが玄関です。玄関は「自宅の顔」にあたり、運気を大きく左右します。特に恋愛運と仕事運は密接に関係しているので、常にキレイな状態にしておきたいです。
玄関に置く物はできるだけ減らし、シンプルでスッキリした空間を意識しましょう。
開運アイテムやポイント
▶️靴:玄関には1足も置かないのがベスト。脱いだ靴はすぐに靴箱にしまいましょう。
ただし、災害に備えたいと考える方もいるでしょう。なので、災害用にスニーカー1足置いておくと良いです。
▶️傘:水切りして乾かしたあと畳んで保管しましょう。本数も人数分にしましょう。
▶️マット:マットの役割は外からの影響を持ち込ませないフィルターとなるアイテムです。靴を脱いで玄関マットに乗ることで、外界との“間”をとる役割を果たしてくれます。おすすめは、四角で角が丸いもの。色はベージュが無難ですが、なければ派手すぎずトーンが落ち着いた色!
▶️カギ:カギは毎日決まった場所に戻す習慣をつけましょう。推奨は、直置きではなく小皿などに置くと良いです。また、スペアキーは別の場所の引き出しなどに保管すると良いでしょう。
▶️趣味のもの:ゴルフバック・スポーツグッズ・自転車など玄関に置いている方は、できるだけ倉庫にしまうようにしましょう。置きっぱなしは風水的にNGです。
▶️置物:おすすめは干支の置物。その年の干支は守り神となってくれます。ただし、年が変わったら新しいものに替えましょう。
▶️花・香り系:水差しの生花は◎ですが、ドライフラワーは枯れた花なので、避けた方が良いでしょう。
※どの場所においても花は生花◎、ドライフラワーは死んだ花と風水ではみなされるため避けた方が良いです。
〜方位別おすすめの香り〜
北→桜 、 東→マリン系 、 西→柑橘系 、 南→ローズ
〜掃除で運気アップ〜
①掃除は最低でも週1回 ②清酒で玄関全体リフレッシュ
〈リビング〉総合運に関わる
リビングはくつろぐ空間なので、居心地のいい空間づくりが大事。空気清浄機を置いて部屋を循環させたり、自分の好きなものを置いて癒されると良いです。
あると良いもの→季節ごとの飾り(例えばクリスマスツリーなど)、観葉植物、アート、日めくりカレンダー、オシャレ家電、鏡(北や西向きには注意)、時計(数分早くすると行動も早くなります)、インテリア(色は床や壁紙に合わせてバランスを整える)。
使わないものは置かない!使わなくなったら処分またはどこかに仕舞う。
〈寝室〉健康運が関わる
疲れをとり、充電スポットであるため熟睡できる空間づくりを意識しましょう。寝る15分前にはスマホを手放し環境を整えましょう。
ベッドは木製◎・スチール性△・万年床×。枕は方位で決める→おすすめは北西から東南向き。香りはやわらかいものにし強いものだと脳が覚醒するのでNG。音は水系がおすすめ。インテリアはできるだけ置かずにスッキリと。
枕カバーはこまめに取り替えて清潔に。寝具は市販の除菌消臭や布団クリーナーを使用すると良いでしょう。
※北枕はNGと言われがちですがそんなことないです。むしろ、金運アップには繋がるのでおすすめの方角です!
〈キッチン〉金運が関わる
キッチンは、五行思想に「金は水を生む」という言葉があるため金運に直結します。また、風水的に「水」と「火」の相性は悪いためIHキッチンもおすすめ!
食器は水切りカゴに置きっぱなしにせず所定の位置にしまいましょう。調味料は賞味期限の確認を怠らずに。換気は空気を循環させる役割もあるため調理前後や皿洗い前後は付けっぱなしが吉。
定期的に掃除も行いキレイなキッチンを心掛けましょう。
〈トイレ〉総合運が関わる
玄関と並んで運気を大きく左右する場所です。トイレは家の中で唯一、水が常に溜まっているところ。しかもあまり良い水ではなく、さらに水は記憶をするとも言いますので基本的に便座のフタは閉める。換気扇をつけておくのも良いでしょう。
カバー類は定期的に取り替えて掃除をしましょう(最低でも週に1回)。芳香剤は無香料がおすすめ。本や趣味のものは置かないのがベストです。長居するのは良くないので持ち込むのも避けましょう。水やりの必要がない植物を置くのもおすすめです。
北東のトイレは毎日、それ以外は週1回掃除するのが良いです。掃除グッズは使い捨てが良いです。
引越しの際、間取りでトイレを見てほしいポイントは、北東のトイレはNGです!
️
〈お風呂〉対人運が関わる
お風呂は外から持ち込んだ悪いものを洗い流す場所。入浴のタイミングは各々の都合に合わせて問題なし。湯船に浸かる場合、残り湯は基本的に良くないですが、換気を回して循環させることで悪いものを溜めずに使用できます。
タオル類は優しい色合いが無難、古くなったら処分し新しいものに替えましょう。マットは水気を取り除くため積極的に使用するのが吉。おすすめは珪藻土(けいそうど)タイプ◎。入浴剤を入れて湯船に浸かるとよりリラックス効果が出るので良いです。
掃除は最低でも週に1回、鏡もピカピカに、換気を行い湿気を残さないようにしましょう。
【第3章】行動編
基本は時間に余裕を持って行動することです。
⚫︎朝(あさ)
朝方の人は早寝早起きが無難です。起きる時は急がずゆっくりが良い。しばらくゴロゴロするのもOKです。起き上がったらベッドや布団は整えましょう(戻らないという意味も込めて)。太陽光を浴び、朝食を取ることも大事です。移動中は可能であれば密は避け、イヤホンをせず五感を研ぎ澄ませることで運気を鍛えることができます。
⚫︎昼(ひる)
休憩時間はしっかり確保する。数意学的におすすめの時間は、「47分」「48分」「52分」です。残りを移動時間にあてると良いでしょう。開運行動は、周りの人や天気を観察すること。小さな変化に気づき、いつもと違う思考や行動ができることも。
⚫︎夜(よる)
帰ってきたら靴をしまうことと手洗いは必須。そして家では好きなことをして過ごしましょう。もちろん勉強するのも良いし、運動するも良し(寝る3時間前までに)。徐々に睡眠準備に取り掛かり週末でも生活リズムを安定させることが開運に繋がります。
【第4章】仕事編
職場でも活用できる風水術はあります。風水的に職場では、効率性を取り入れることが大事。
効率性を上げるということは、身の回りにあるもの・PC内にあるデータの整理整頓を行うこと、時間を上手く使うこと、生産性が高いことなどが挙げられますが、それらが自分自身含め周りへいい影響を及ぼすことにもなりますし、集中力も上がり、良い運気が舞巡ってきます。
⚫︎アイテムと対人
▶️カレンダーに予定を書き込み、分単位で管理できると◎。ふせん1つとっても処理能力を上げたい場合はブルー系、連絡事項はイエロー系にし色のパワーを使いこなす。
▶️苦手な上司と関わる時は自身がグリーン系の服やアクセサリーを取り入れると相手は感情的にならず、意見を強く言ってこないこともあります。自分が落ち着きたい時もグリーン系を視界に入れてみたり緑茶を飲むのもおすすめです。また、プレゼンなどで意見を主張したい場合にはイエロー系を取り入れるのも効果的です。ミスを挽回する開運行動は靴や靴下などの足元を変えると良いです。
⚫︎時間別
▶️午前中で行うと良い開運行動:重要な書類の作成。書類のチェック。メール返信。後輩への指導(注意する場合は午後が良い)。インプット。決断する時。
▶️午後に行うと良い開運行動:相手としっかり話し合いたい時。おさらいや確認事項。会議。
︎
⚫︎職業別
▶️職業別の相性のいい数字
営業や販売業3がつく数字。IT関連は21。役所や教員は25。美容関係は17。アパレルは13・17。飲食系は11。料理人23・31。職人35・37・38。チームで動く場合は5がつく数字。
⚫︎リモートワーク編
仕事をする向きによって運勢が変わります。
仕事運全体的に相性がいいのは東向きです。リモート会議やプレゼンなどの勝負事は南向き。勉強をするには北向きだと結果が出やすくなります。
最終章「最後に」
「好転反応」
これまでたくさんのことを紹介してきましたが、風水的に良いと言われていることを実践しても効果は人によってばらつきがあります。早い人も遅い人もいます。すぐに良いことばかり起きるわけではないですが、ここでお伝えしたいことが「好転反応」です。物語にある厳しい修行を乗り越えて強くなる、ゲームではレベルアップをしてボスを倒す、高く飛ぶためには一度しゃがむ必要があります。なので、風水を取り入れて良くならないまたは少し悪くなっている❓ことがあっても助走期間だと思い行動を続けてください。
一人でも多くの方々の生活や人生がより豊かで充実になることを願っています。応援しています!
おまけ風水①
風水がお好きな人は聞いたことがあるかと思う、「西側にイエローのものを置くと金運が上がる」というもの。確かに金運は上がりますが、冒頭から言っている通りイエローが好きではない、部屋のバランス的に合わない、気持ちが乗らないなどのネガティヴな感情であれば無理をする必要はございません。嫌になるくらいなら好きな色やお気に入りのアイテムをチョイスする方がよっぽど良いです。
おまけ風水②
パワースポットとは、自然が残っているところ、水が綺麗なところ、人気の高い場所です。数あるパワースポットの中からどのようにして選んでいますか。どんなにすごいと評判の高いパワースポットであっても自分が行きたいと思わないのなら、それはあなたにとってのパワースポットではありません。自分が何を求め、どこを見て行きたいと思ったかが重要です。
そして注意点は、パワースポットは1日に1回までです。行きすぎるとパワーを受け取れるキャパが飽和して逆に疲れたりしますし、パワーを受け取りすぎて体調を崩すことも。
訪れるだけでもダメです。その土地のものを味わってみたり、祈願するなど1つアクションを起こすことが大事です。
ふう、、、やっと終わりましたね。長かったですか❓
記事としては初めてなので、約7000文字ほど書いちゃいました。
もし、もう少し短くして欲しい!もっとこうしてほしい!があれば、どんどん意見ください!
積極的に取り入れて皆さんの見やすいように、ためになるようなものを作り上げていきます!
記事の冒頭でも申し上げましたが別で【有料版】を出しています。
内容はこの記事の「第5章」になるので続きになります。まだ始めたばかりなので有料にして出すことを迷いましたが、とりあえず出してみることにしました。
経済的に余裕がある、投資感覚や応援しようと思って購入いただければすごい喜びます笑
風水もnoteも日々勉強中ですので、まだまだたくさん上げていきます!
お楽しみに😁✨
#3で!