
Hoi2、最近してないなぁ
初めまして、あるいはお久しぶりです、ふさんです。
新年ということで総集編以外も書いていこうと思います
この記事が皆様の良い暇つぶしになれば幸いです。
愚痴
Hoi2、PCと仲が悪い
ということでタイトル通りの内容です。
筆者はツイッターでのアクティブな活動としてHoi2のプレイレポ(とも言えないようなツイート)とアイマス関連のつぶやきをしていたのですが。
Hoi2くんもうちょいPCと仲良くせぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と叫びたくなる程度にはPCとの相性が悪くここ数年はほぼプレイできていません。
まあwin10はそもそもとしてHoi2と相性も悪いらしくプレイどころか起動中やシナリオを開いている途中に落ちることなど日常茶飯事、動いても実家にある容量限界の家族共用PC(win7)より動きがかくかくでプレイ意欲が一切湧いてくれないという悲しい状態になっております。誰がこうなると思ったか。
でもプレイすると楽しいんだよな
ということで財布に余裕ができたらハードオフ辺りでwin7のPC買ってこようかと思いますが、それまではツイッターで放流していた仮想戦記?MOD風世界地図の解説をnoteにまとめていこうかなと思います。
もし買ってきたらMOD作ってみてぇな。
本題
前置きが長すぎる
ということで仮想世界地図として第1回目は欧州から公開していきます。
まずはHoi2風色分け地図からどうぞ
※画像自体は3年半ほど前に投稿した画像をそのまま流用しています。

今回の地図のコンセプトは「様々な時代の、様々な戦争が、中途半端に終わった世界」です。まあ一部の国は逆にボコボコにされたりしてますが、単に混沌とさせたかっただけです。大スカンディナビア主義者でも反ボナパルティストでもありません。断頭台だけは勘弁してください。
コンセプトの説明が終わったところで国名付き画像と国家説明も載せるとしましょう。

北欧連合
・初期イデオロギー
君主連合主義 属国:リトアニア
・簡単解説
成り立ちは史実カルマル同盟の延長でドイツにロシアと運悪く勝ちまくって領土ばっかり増えてるHoi2的には権威主義国家。人的資源は足りないので外征する余裕はあまりない
・内政関係
デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3人の国王と議会に選出された大統領によって構成される「君主議会」によって治められている国家。同票時は国王が多いほうで決定される。
スローガンは「1つの国家、2つの宗教、3つの王冠」
とはいいつつ一足先に独立した(経済的属国ではある)リトアニア、ロシア革命時に保護占領したフィンランド、バルト三国の民族、政治問題が深刻になってきている。
・外交関係
ドイツ:過去シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題から領土紛争を経て直接戦争も起こっており外交関係は微妙。ただし第1次普仏戦争、第1次世界大戦時に国内問題にかかりきりだったためにドイツに対しての干渉をしなかったこと、ソビエト・ロシアが両国の仮想敵国となっているため完全な敵対状態とまではなっていない。
イギリス:王冠仲間であり貿易仲間でありドイツの増長を程々に抑えたい仲間であるがイギリスが対外紛争抱えまくっている為同盟を結ぶのは時期尚早だと考えている国民が多数派である。
ソビエト・ロシア:純然たる仮想敵国。ロシア内戦時に白軍に支援したことやフィンランドを保護占領したこと、イデオロギーが完全に敵対していることなどから”国内で革命でも起きない限り”いつか戦争が起きるだろう。
書くことが……書くことが多い……!
あとがき
という感じで気が向いたら上記のような感じで地図と国家解説を更新していきます。下書きとかなしの一発書きで脳から直接出力しているのでこの程度の文章に3時間半ほどかかっています。
3か国分くらいかけるやろと調子に乗ってた過去の自分をぶん殴りたいです。下書きって大事ですね。
完全に余談ですが画像の発掘過程で今更ツイッターのモーメントが見当たらなくなっているのに気付き絶望しました。フリートはともかくこいつ消したらだめだろ。絵描きさんとかで落書きとか線画をまとめてた人とかいるんじゃないのかと思うんですがどうなんですかね。皆が皆pixivに毎月まとめてるわけじゃないんやぞ。
今回の記事は以上です。感想などあれば是非送ってもらえると喜びます。待ってるぞ!
それでは次の記事でお会いしましょう。よしなに。