![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77230388/rectangle_large_type_2_1881a124e84bba305bf9c0e01732756b.jpeg?width=1200)
森美智代さん青汁一杯で15年不食とは
こんにちは!
お気楽不食者のCHIKOTOです♪
【不食110日目】
森美智代さんの『不食の時代』
〜愛と慈悲の少食〜
ご覧になられましたか?
素晴らしい映画です♪
不食(少食)は愛と慈悲
なんで不食(少食)が愛と慈悲の行動(生き方)なの?
と疑問に思っているなら是非ご覧になって欲しい!!
甲田光雄先生の魂と
この映画で出逢えますよ!
本当の事は隠されて来ました。
でもどんどん真実が明るみになってきています。
《今までの常識教育》
●一日三食食べなさい
●朝食を食べないと頭が悪くなる
●一日30品目バランスよく食べないと病気になる
●健康診断を受けよう….
【人は食べなくても生きられる】
(※食べても食べなくてもどちらでも良い)
そう気付いた人が増えてきて
声を上げ始めています。
《今までの固定観念》
人は食べなきゃ死ぬ
↓
食べるためには働かなくてはならない
↓
そのためには良い大学、良い会社
↓
落ちこぼれは悲惨な人生になるから人に負けてはならない
↓
幸せは有限 なくなるから取り合う(競争)
↓
努力しないと負ける
そんな幻想(固定観念)を生まれた時から
親や学校、メディアからずっと植え付けられていたんです。
なんの疑いもせずに...
戦わず争わず人と比べず
幸せは無限にある
愛は無限にある
豊かさは無限にある
なくならないんです。
だから奪い合うことも独占(所有)することもしなくていい。
誰かが幸せになっても
自分の幸せは残り僅かにはならない。
誰かがお金持ちになっても
誰かが愛を手に入れても...
みんなの分は充分にあるし
焦ることも、羨ましがることも、妬む必然も全然無いんです!
全ての多様性を受け入れ
すでに
満たされていると分かれば
みんな《愛と慈悲の世界》で心穏やかに生きられる
そんな世界はもうすぐ
目の前です。
続々
「私 以前から不食(少食)でした!!」
というカミングアウトが私の元へ(笑)
メッセージありがとうございます♪
今までは言い辛い世の中だったケド
(そんなことしたら身体に悪い!などネガティブ攻撃w)
変わってきてる!!キテルキテル!
なんだかワクワク
ちむどんどん
数十年前
甲田光雄先生が言われてきた
愛と慈悲の少食の世界。
もうすぐですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77415667/picture_pc_30f7c0136b403b62717110d2d18b9375.png?width=1200)
不食(少食)になるから
世界が変わるのではなく
色んなところからポツポツと今まで常識、当たり前と思い込まされてきた事のメッキが剥がれ
真実が顔を覗かせ始めています。
自分の信じていた世界
一度 違う目線から眺めてみて!
特に苦しい辛いと感じる事
「本当に苦しむ価値ある?」って考えてみて!
殆どエゴ(思い込み 固定観念)だった!と気づくはず
【少食は愛と慈悲の行動】
by 甲田光雄 先生
愛と平和の世界を願って
毎日【不食日記】投稿しています!
良かったらフォロー
お願いしま~す \(^_^)/
お気楽不食〈完全版〉が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚わない自由な生き方