![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74092138/rectangle_large_type_2_388b079a072b8bc46dab733783ccd75a.jpeg?width=1200)
森美智代さん推奨サプリ(不食45日目)
不食に栄養補助食品て必要か?!
不食45日目となり
断食体験(過去連続27日)の記録を
大きく過ぎましたが
今のところ
体にも心にも
何の問題も無く
無事に過ごしせております(感謝)
不食の第一人者
『森美智代』さんは
一日青汁一杯の生活を
13年以上も
続けてらっしゃってます。
凄いですね〜
青汁一杯の摂取カロリーは
約50kcal
私もお味噌汁の上澄みを
一日お椀一杯なので
物質(液体)としての
摂取カロリーでいえば
同じくらいですw。
![](https://assets.st-note.com/img/1647066674044-ff38B4OvAx.jpg)
とても参考になりオススメです。
森さんご推奨のサプリメント
その本の中で
不食の森美智代さんは
栄養補助的にサプリをプラス
しているらしいです。
私も森さんの真似して
摂取してみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1647067029489-OMSp3R2ynF.jpg)
エビオス錠(健胃剤として)20錠~
スピレン(藻から精製したもの)20錠~
ビタミンC(自然由来のローズヒップ)1錠~(1000ml)
飲み物として柿の葉茶
森さんオススメの
ビタミンC(右端)
(ライフスタイルのローズヒップビタミンC1000)は
どこも売り切れで
なかなか見つからず・・・
やっと見つけたのが
NICHIGAさんの
100%天然
ローズヒップビタミンC!(写真右端)
![](https://assets.st-note.com/img/1647067510941-pg8Ji3qFVl.jpg?width=1200)
このビタミンCを
ハーブティーなどに入れて飲んでます。
(※溶けにくいなどAmazonで酷評されて
ましたが溶けにくいというのは
それだけ自然という事!
私は全然気になりません)
今のところ身体の支障は
全く出てませんが
少し サプリ飲み続けてみたいと思います。(2021年12月14日時点)
もし
栄養面で心配や不安がある場合
こういう補助サプリを
取り入れてもよいかもしれません!
サプリ生活現在
追記
現在2022年3月時点で
不食130日となっていますが
サプリはほとんど飲んでおりません(汗)
元々
★サプリを飲む習慣がなかったこと
そして
★自分の体に何か足りない(補う必要がある)
という気がしていないからです。
これは個人で状況をよくみて
自分で判断したらよいと思います。
「不食をしたら病気になったり
栄養失調になったりしませんか?」
この質問が一番多いので
これについては次回
お話ししてみたいと思います。
【少食は愛と慈悲の行動】
by 甲田光雄 先生
愛と平和の世界を願って
毎日【不食日記】投稿しています!
良かったらフォロー
お願いしま~す \(^_^)/
お気楽不食〈完全版〉が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚われない自由な生き方