
ソウル報告3
昨日はホテルと書きましたが、宿泊したのはホテルではなくホステルです。
簡易的な宿泊施設。
シングルベッドの縦向き一方向にだけ歩くスペースがあり、他3面はすぐ壁。
ベッド足もとの壁に鏡とテレビが設置されている閉塞感満載の部屋です。
歩くスペース以外は床がないので、荷物を広げるのも食事するのも、化粧をするのも、全部ベッドの上で作業する感じです。
トイレ、ユニットのシャワー、洗面台はあるものの窓はなく、電気を消すと朝なのか夜なのかわからないくらい真っ暗になります。
不潔な感じはなく、寝れたらいいくらいに思っているので別に良いのですが、予約する時に見た写真はいったい何だったのか?とは思いました。
まぁ、きっとそんなもんなのでしょう。
チェックインした時間は既に早い夕方頃。
暗くなる前に市場に出かけました。
광장시장 カンジャンシジャン
広蔵市場
食べ物、屋台、服、布、台所用品など、さまざまなものが販売されている、観光客に人気の市場だそうです。
市場に到着後さっそく緑豆のチヂミを食べました。

焼き立てでサクサク!
最初に食べたこれが、この旅の中で食べたものの中でいちばん美味しかったかもしれません。
山菜を売っているお店も多く見かけました。

ずっと食べてみたいと思っていたトラジの根っこと初対面して感激!
トラジとは桔梗のことです。欲しい!っと思いましたが…持って帰ってはいけない"野菜"に該当するんだろうと諦めました。
買うと決めていた干し柿を使ったお菓子も、ミッションにあった모시モシ(麻)も無事にゲットしました。
모시モシは色んな色がありましたが、私はこの2色を選びました。

落ち着いた良い色です。
どの色も90センチで10000ウォン。大体千円ちょっとくらい。
これは安いとおもいます。
韓国初日!
旅行者はワクワクしながら夜の街に繰り出すものなのでしょうけれど。
私は…疲れて。
なにせ早く寝たい初日の夜なのでした。
