![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47577986/rectangle_large_type_2_94d653d9ba4fda25d975329442b12edc.png?width=1200)
【レポ】”ウィッグ診断”に行ってみた
今日は”ピンクの日”ということで、久しぶりのピンクリボンネタです!
⭐月に1回、乳がんのセルフチェック、はじめましょう!⭐
最近のウィッグ事情
乳がん治療中に買い集めたウィッグはほとんど寄付してしまい、今は楽天で買ったファッションウィッグ2つのみ。その1つがクリンクリンで、確かこんな感じのを買ったはずが ↓
なぜか ↓ ↓ ↓
(画像お借りしました。大泉洋。好きなんだけどね、北海道民だし)
クリンクリンではっきり言ってヘン!なので、これを試してきました。
アデランスで、「ウィッグ診断」やってるんですよ!知らなかった~~
結果から言ってしまうと、良かったです!
まず
①サイズ合ってるか見てもらった
→サイズが合ってないとまでいかないけど、襟足部分のフィット感が無い とのこと。アジャスターのみだからかな?
②カールが強すぎて使いずらいことを相談した
→カールを伸ばしてからカットするか決めることに
③サイズ調整
→襟足部分に2つ、前髪あたりに1つ、ぱっちんクリップを付けてもらった。ずれなくて安心!
④カット
→伸ばしてみても特に長すぎるということは無かった。全体的にのっぺりしてるため、毛先をすく感じにしてもらった。
⑤つむじの違和感
→私はあまりわからなかったけど、つむじの人工スキン?が後付けのようで不自然なため、根元を強力スチーム?で寝かせる処置をしてくれた
普通は60分らしいのですが、90分くらいかかりました。
ピン付けたりカットも混みで、税込み3800円なら大満足でした!
普通の美容室でもカットはしてくれると思うんですけど、メンテナンスはできないと思うので、もしイマイチなウィッグがあったら、処分する前に試してみたらいいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![令和の賢者✨ふっしーのカオスな日常|「自分のことしか考えてません」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77162371/profile_399fd25ebdc749485241317751c113ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)