![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66332161/rectangle_large_type_2_f31d4802f885fdc093baaf308668bac4.jpg?width=1200)
自分のためにカードを引く/Day50~オラクル100日チャレンジ
どーもー😊令和の賢者☆ふっしーです。
オラクルカードを”自分のために引くチャレンジ”をだいたい平日、ゆる~くトータル100日やっていきます。
リーディングでは、直感を鍛える練習もかねてあまり頼らないようにしたいところですが、さっぱり思いつかない時もあるので、オラクルのテキスト、書籍や解説書も併せて読んでいきます。
今日はこちらのカードを使って、”オラクルプレイススプレッド”をやっていこうと思います。
自分と向き合い状況を読み解く
①現在の自分
✨「23・心を癒す」
→ ヒーリング、償いをする、過去の痛みを開放する意思、”過去の苦しみを繰り返し味わおうとしてしまう”
②ブロックを手放す方法
✨「12・実を結ぶ」
→ 努力の成果、思考が現実化する、”焦点をあてたものが現実化する”
③今に影響している過去
✨「19・ライオンの目覚め」
→ 道を知らずに前に進む勇気、困難や痛みに向き合う、”リスクを取らなければ魔法は起こらない”
④対処すべきこと・アクション
✨「2・豊かさの根源」
→ 深く根を張って安定している、豊かさを信じる、”グラウンディングを心がける”、”自分の足が地についていて心が安定していれば何にも揺るがない”
⑤感情・愛情・人間関係のアドバイス
✨「45・神秘の世界」
→ 頭で理解しようとしてもできないものがある、筋が通らなくても全てなるようになる
⑥可能性を大きく開く鍵
✨「49・喜んで手放す」
→ 何かが期待通りでなかったとしても、形に対するこだわりを捨てる、天の計画に委ねる、”明確な答えを見つけようとするのを止める”
⑦自分に与えられた才能・スキル
✨「22・優しい抱擁」
→ 思いやり、博愛、繊細さと共感、”完璧主義から自分を開放する、人間らしくいることを許す、他人にも同じようにする”
⑧ブロックしているもの・隠れた影響
✨「13・世界を感じる」
→ 広い視野で見る、自分と他人との境界線、”自分の言動が他人に与える影響を意識する”、”毅然としながらも親切に”
⑨天使からのメッセージ
✨「28・心が大きく開かれる」
→ 悲しみがくれた贈り物、失敗に内在する可能性、”経験がもたらしたこと”、”試練と学びによって心を大きく開いた自分を愛する”
⑩癒しのためのメッセージ
✨「38・無限の可能性」
→ 限界があるという思い込みや過去の苦しみを手放す、自分に可能なことを見極めさらにその限界を超える勇気を持つ、”自分は今何を信じているか考えてみましょう”
⑪願いを叶えるための鍵
✨「18・目的の力」
→ 個性、自分のいるべき場所を見つける、目的意識を持つ、条件付けを手放す、自分らしくいる、”目の前のことに集中していれば探す必要はない”
リーディング感想
”お決まりのブロック”というか、「無力感・無価値感」「簡単には(ラクして、楽しんで)うまくいかない」っていう”思考グセ”みたいなものがあります。例えば、、スピ系でよく見る「コレやるだけで幸せになる」とか、それをやってすぐ現実が変わる人を見ると、「私は違うなー。。そんなすぐ変わらないよね」って思ってしまう。別に苦行好きではないんですが楽天的ではないんですね。
そういう思考パターンて、ブロックなのか、気質なのか?もしかしたら過去生の影響?かもしれないんですが。。セラピーを受けるという方法もありますが、この疑問にむいてそうなスプレッドがあったので、せっかくなのでオラクルで読んでみました。なので今日はちょっと枚数多いです💦
後半のカードは割と出るカード。思ったのは”手放す”、”自分を信じる”ことが間違いなくここ最近の中期的なテーマなのかなーと。
気になったのは⑥で出た「49・喜んで手放す」の、解説書にあった”明確な答えを見つけようとするのを止める”という一文。
”思考グセ”にしても、「なんでこうなんだろう。。」って原因を探るほうに意識が向きがちです。内観してそれを見つけて癒すことも大切だと思ってますが、過去に意識を向けすぎてたのかもしれない。ずっと足止め状態で「答えがわからないから先に進めない」と思いこんでたかもしれない。それよりも今は、「目的とか、どうなりたいのかを明確にして勇気をもって行動する」ほうが必要なのかもと感じました。
「手放せてない自分、ブロックがある自分、完璧じゃない自分」はだめで、なんかスゴイ自分にならなくては!みたいな?
変わる怖さとか、手放すのが惜しい!って気持ちもあるんだろうな。
「劇的ビフォーアフター」な展開を求めちゃうけど、思考グセも行動も、地に足つけて、コツコツですね~!
いいなと思ったら応援しよう!
![令和の賢者✨ふっしーのカオスな日常|「自分のことしか考えてません」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77162371/profile_399fd25ebdc749485241317751c113ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)