![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50536129/rectangle_large_type_2_e255d95b914b4d6ee48868f2a0e10dfb.jpeg?width=1200)
金トレ②~○○円のオンナ
お金大好き💛お金に愛される女(になる予定の)ふっしーです。
スピリチュアル、引き寄せなどの、『お金に関するワーク』、見たもの聞いたもの、試したもの、挫折したものなどいろいろシェアしていきます。
お金っていくら必要?
「お金っていくら必要ですか?いくらあれば欲しいものかったり、好きなことを制限かけずにできますか?いくらあれば豊かさを感じられますか?」
・・
‥‥‥
?いくら‥‥‥いくら??わかんない。。
ええ、わかりません。
お金、あればあるだけいいじゃん!3億!!6億円!!
‥‥‥なんかざっくり。。
以前の記事ですが ↓↓
お金のこと、「好き」っていう割には知らなくて。。
あれから、いくら必要で、いくらあったら嬉しいのか計算してみました。
生活費(食費や日用品、子供にかかるお金など)は夫のお給料から出すとして、純粋にお小遣いです。
☆学び 150,000 (いろいろ学びたいモノがある)
☆本代 5,000 (マンガ、小説、いろいろ)
☆自分メンテナンス 30,000 (マッサージやエステ)
☆趣味 30,000 (いろんなセッション受ける)
☆被服費 20,000 (主にアクセサリー💕)
☆交際費 10,000 (友達と)
☆外食 5,000 (自分&ムスメと)
☆予備 50,000
合 計 300,000
あとはウィッグやパソコン、いろいろ欲しいから50万円あれば嬉しい!
これでもざっくりですが、今のところこんな感じです。
ウィッグ事件(?)
50万円っていうのはですね、実はオーダーメイドのウィッグが欲しくて、体験(試着)に行ったんですよ(今持ってるのは既製品)。
1件目。スタッフの服装はピシッと清潔感があり、接客は丁寧、個室もきれいでした。商品もすんごい軽くて、めっちゃときめいたんです!!
しかしお値段50万円。。チーン💧。。ちょいと保留。。
次に行ったところはかなり、、こじんまりとしていて、高級感は無く心地よい空間、とはちょっと違って、接客は悪くは無かったのですが金額の説明があやふや。商品も悪くは無いけど、50万円のモノを見た後だったので全然テンション上がらず、、全体的にイマイチでした。そこはお値段30万円。。
それで「あ、やっぱ50万だな、これ買っても良くない??いいんじゃない!!私には50万円が合うんじゃない?!」と思ったわけです。
結局、諸事情により今回は購入は諦めたんですが😢。。
でも、私は50万円のオンナになるのだ!いつかあそこでポンと買おう!
と思いました。
思い切ってお金を使う(プチ)チャレンジ
ウィッグは買えなかったんですけど、その他にも「パワーストーンブレスレットをつくる」「ホテルでエステ」「ホテルで一人ランチ」「ちょっといいホテルに泊まる」など、やってみたかったことをいくつか試してみました。ぶっちゃけ良かったです!よく、お金持ちになりたいならその場に身を置くと良いって聞きますけど、やっぱ体験すること、大事ですね。。
お金をかければいい、高けりゃいいとは思いませんが、まず体験!
私は、いつもよりランクを上げるくらいで、大金を使うとまではできませんでしたが、それでも、やってみてよかったです。
例えばコーヒー。私はいつもタリーズ(スタバじゃなくてタリーズ派)かコンビニですが、たまにはホテルのラウンジでコーヒーもいいなーと思ったし、泊まるならちょっといいランクのホテルがいいなーって感じました。
今は1万円ウィッグのオンナですが、50万円のウィッグのオンナになりたいと思います😊
✨『聴くだけセッション』モニター募集中✨
詳しくはこちら↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![令和の賢者✨ふっしーのカオスな日常|「自分のことしか考えてません」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77162371/profile_399fd25ebdc749485241317751c113ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)