
人に聞く前に自分で調べろ!
身内や友人同士で一緒にいるときに、
「これどうやって使うの?」
「この操作あってる?」
「これ分からないからやってほしい。」
などと言ってくる人がいる。
何気なく言っている人もいるでしょうが
これが重なるととてもストレスになる。
例えば、パソコンの使い方、スマホの使い方、アプリの使い方、登録の仕方
などのやり方を聞いてきます。
確かに私の方がそのようなものが好きですし、知識もあります。
ですが、ネットで調べればいくらでもやり方なんて出てきます。
最近はYouTubeでも分かったりします。
聞く前に最低限自分で調べてほしいのです
ストレスの原因は私にもわからないものがあるという点です。
その場合、私が調べて私がやります。
ここで思うのは
「私が調べるのであればあなたもできるじゃん」
です。
誰でもできるのにわざわざ私がやっていると
「自分でやれや!」
と思うのです。
そして自分の時間を奪われているような気もしてきます。
やってほしいと言ってくる側は
分からない、
あなたの方が得意なんだからと言ってきます。
しかもこの傾向は年齢が上がれば上がるほど高くなります。
勘弁してほしいです。