見出し画像

南原の土地と景観を守りたい!米沢市笹野太陽光発電事業中止への署名ご協力お願いします。

地元住民の方が立ち上がりました!               (南原有志の会)


  米沢市の南部、南原•笹野地区に建設面積21,703㎡もの大規模な太陽光発電事業が計画されています。景観、観光、災害、通学路に対する懸念から、事業の中止を求め、吉村山形県知事、近藤米沢市長に署名を提出する署名活動を始めました。
締切は2025年2月末。

  なお、お問い合わせは、署名用紙の一番下にある連絡先:南原有志の会 代表安部様までお願い致します。

  南原地区は古くは上杉の下級武士が暮らした歴史ある集落であり、雑木林も点在する懐かしくも美しい里山が広がる地域です。そんな自然に憧れ、県外から移住してくる方も。芸術家も多く、南原を舞台にしたミナミハラアートウォークは県内外の多彩な芸術作品に触れる事もできます。そんな美しい南原地区に無味乾燥な太陽光発電施設はいりません!

皆様、ご協力の程宜しくお願い致します。


署名用紙は、下からPDFをダウンロードできます。
提出は、署名用紙下部の代表者宛にお願い致します。
白馬の騎士を日の当たる畑から望む、今回の事業計画では、この目の前の一帯に、パネルを敷き詰めるとのこと。
この美しい南原の景色を未来に残したい!


写真提供「南原有志の会」


いいなと思ったら応援しよう!