
<栗子山風力発電>超低周波音とは?人体における影響とは?本当に体調不良は気のせい?
全員が同じように影響を受けるものではない事は確かだけど、影響を受ける人は30%いる。米沢市の人口を少なく見て7万人とすれば、2万1千人に影響が出る。置賜地方に広げれば、4万人超くらいは体調不良を訴えることになる。しかしながら、不定愁訴の原因としては多岐にわたるため、原因が特定されないから問題なし、としているから事業者も問題とは扱わない。ちゃんと風車病と言う名前があるのだから、あるんです。世界中で苦しんでいる人がいる。
まずは、風力発電事業がどういうものかがわかるPDFから。
『風車が出来た町の話』

『風車は惜しみなくイノチを奪う』
2023年6月 著者 斎藤武一
発行者 仁木の風力発電を考える会
栗子山風力発電事業は山間部なので、山間部である四万十が参考になりそうです。