東京オリンピックの開会式に登場予定だった「幻の振袖」が芸術作品すぎて驚愕!! 名物専務 2021年12月29日 18:20 今回は東京オリンピックの開会式に登場する予定だった、素晴らしい驚愕の芸術作品たちを紹介します。あまりにも素晴らしすぎて、驚愕しまくりです。そもそも、この企画を立案した方はこの方。高倉さんインタビュー(引用記事・KIMONOBIJINさんより)https://www.kimonobijin.jp/contents/detail.asp?c=1&id=744崇高な思いで、世界からのお客様やアスリートを、日本文化でおもてなしし、日本の素晴らしい着物文化を世界にと始めた企画です。こちらの思いを感じることが出来るHPはこちらイマジンワンワールドHP(引用記事)https://www.piow.jp/今は紆余曲折あって、高倉さんじゃない方がこの組織の代表理事になっていますが、出来上がった芸術作品には何の罪もないわけでして。そのふり一覧をご覧いただけますのが、下記HPリンク制作振袖一覧 イマジンワンワールド(引用記事)https://kimono.piow.jp/kimonolist.html合計213カ国の振袖が作られていますが、今回紹介する難民選手団の着物をデザインされた、レプリゼント日本の芸術家さん小松美羽さんHP(引用記事)https://miwa-komatsu.jp/息が止まるほどの芸術作品ですね。デザイン性は元より、難民選手団というメッセージ性が強烈な作品は、流石の小松さんですね。狛犬作品が衝撃的な小松さんですが、今回は本当に素晴らしい作品を見せてもらいました。こういう物語が213枚揃っているというこちらのHP作品集寄付でノンプロフィット運営されて作られた企画です。寄付された方もすごいし作品を作った染め屋さん・機屋さんもすごい驚愕の作品集です #着物ニュース #東京オリンピック開会式 #イマジンワンワールド 弥七として出来ることは男性でも女性でも弊店が得意とする分野の「着物を着る前」「着物を着る時」「着物を着た後」のお手伝いです。精一杯させて頂きます。なにかご不明な点があれば何なりとお申し付け下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 布施弥七京染店 〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317http://mag.kimonokinenbi.com/ http://www.kimonokinenbi.com/https://kimonoshop.thebase.in/https://www.facebook.com/fuseyashichikyozometen/https://www.instagram.com/meibutsusenmu/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山形で一番思い出に残るきもの記念日をお届けするきもの専門店http://www.kimonokinenbi.com/http://kimonostory.com/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名物専務 布施 将英 https://www.facebook.com/masahide.fusehttps://twitter.com/meibutsu_senmu ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー info@kimonokinenbi.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #イマジンワンワールド #着物ニュース #東京オリンピック開会式