タンスに収納していた着物の胴裏が大事件に!!☆劇録着物警察24時
2ヶ月に一回は、こういう事件が起こる布施弥七京染店です
こんな裏地の着物は、皆さんの箪笥の中にありませんか?
そんな注意喚起の動画です。
こちらはあなたの素敵なきもの記念日をお手伝いする
布施弥七京染店・専務 布施 将英(@meibutsu_senmu)のブログです。
最近は山形着物界屈指のyoutuberとしても有名な名物専務がおしらせします。
タンスに収納していた着物の胴裏が大事件に!!☆劇録着物警察24時
相談お申込み詳細は、こちらから
直接のお申し込みフォームはこちら
タンスに収納していた着物の胴裏が大事件!! 収納していてこんな風に「白地の胴裏が変色」している場合は要注意です。基本的に箪笥の中の湿気が多い場合でないとこうならないからです。また、ここまでこんがり胴裏が変色している場合は、カビや他の着物にまでの影響を及ぼしている場合が多いです。
このコンディションの着物があれば、ぜひ他の着物と一緒にしないで「隔離」しておいていただいた方が安心かと思います。ご不安があれば一度オンラインで相談して下さい。適切な対処方法をお知らせいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
http://mag.kimonokinenbi.com/
https://www.youtube.com/user/yashichi1647
https://kimonoshop.thebase.in/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形で一番思い出に残るきもの記念日をお届けするきもの専門店
http://www.kimonokinenbi.com/
http://kimonostory.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名物専務 布施 将英
https://www.facebook.com/masahide.fuse
https://www.instagram.com/meibutsusenmu/
https://twitter.com/meibutsu_senmu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー