![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30547717/rectangle_large_type_2_c1e4446df2cf833b7cec2ac9e6fb3b14.jpeg?width=1200)
出てない指示は待つだけ無駄だよ
・noteって、Twitterに連携していても投稿通知が自動でツイートされたりとかはしないみたい。
・おかげで初回記事の投稿がリアルタイムで認知されなかった。気付いたのが0:00過ぎ。無理にツイートしてもアレなので触れない。
・「見れるのに、見たいであろう人に届かない記事」という状態を、初回記事は体現したわけだ。告知してないのに偶然見つけてくれていた方は連絡ください。結婚します。運命なので。
・「記事投稿、Twitterで通知してくれよな」という指示を俺がnote側に出していないのだから、noteは悪くない。そもそも出てない指示を待つことなんて出来ない。出てないんだもの。そんな指示。存在しない指示を待てる人はエスパー。
・とはいえ、「暗黙の了解」みたいなことを意識し過ぎて、身動きが取れなくなることもある。これもまた、出てない指示を待つのと同じ状態。
・他人の動きを見て物事を決める、なるべく大多数が向かう方へ。この考え方は限りなく楽だ。というかもはや考えていない。他人の行動をそのまま「指示」として捉えて、勝手に従っている。そしていつか「違った!」なんて思ったりする。
・やってみないとわからないことが沢山あるから、一概に何が正解とは言えない。ただ僕は、自分への指示は自分で出していたい。誰かがやってたからって、自分がやれるとも限らないわけだし。
・小学生の頃、塾に入ったり、バスケ部に所属したりしていた。結果からいえば、小学生程度の学力なら塾なんて行く必要なかったし、元々運動音痴の僕はボールが怖いだけで、バスケ部に入ってもそれが克服されることは無かった。どちらも入った理由は「友達が始めたから」だった。どちらも成り行きで辞めた。
・「誰でも出来ないことも努力すれば出来るようになる!」は、根本的に間違っている。身体と精神の特性はひとりひとり違う。向き不向きはある。向いてないことを知りながらも「出来るようになりたいからがんばる!」というなら何もいわない。その姿は素敵だと思う。「そもそもそんなやる気ないですし」みたいな態度で何かに向き合っている場合、それは限りなく時間の無駄だ。
・とはいえ「やりたいことなんて特にない」みたいな人は多い。それが普通な気もする。「必ず何かやりたいことをやらないとダメ!」みたいな風潮もなんか息苦しい。極論言えば「うまいもん食って好きな時に寝てたい」が、僕の本当の「やりたいこと」だが、これを叶えるには、莫大な資金を運用したデイトレにでも勤しみ、一刻も早くこの日記を閉鎖すべきだったりする。(第二回にして終了の危機)
・現実はそんなに簡単なものでもない。俗世から切り離された生活は多分まだ自分には寂しいし、少々のバイアスがかかった状態でないと「生きてる気が」しない。コロナ禍で他人との接触を隔絶した結果、尚更そんな気になった。
・やりたいことも好きなことも特にない人は、生きられるレベルの収入を得られる方法を取ればいい。嫌じゃない仕事をするも良し、資本力のある人間に取り入って養ってもらうも良し。だる過ぎるなら現世からログアウトするのも良いのかもしれない。来世に期待して。(ただ、この文章を読んでくれているなら、これからの僕の言葉も見ていて欲しいので、なるべくこっちにいて欲しいとは思う。)
・そもそも「無駄は悪いことなのか?」といわれたら、実はそうでもないと思う。先程の文章ではどこかマイナスな印象を受けるかもしれないが、あくまで「状態」として「無駄」と述べただけだ。僕自身無駄と思われる時間をなかなかに過ごしてきた。上京してからの13年間のうち、9年間分くらいは無駄な時間だったのではないだろうか。
・「無駄」の中でも、思考停止していたなりに考えていたことや、思ったことはある。主な不快なことや反面教師としたいことなど、マイナス面でのメンタル強化が多かった。成功体験よりも、それら「無駄な時間の教え」が、自分の社会的骨格を形成しているのは間違い無いと思う。
・最適化したタイムテーブル通りに生活していられるだろうか。僕には無理だ。大体どこかで堕落する。後から見たら「無駄」に見えなくもない時間を、自分から作り出してしまう。
・無駄は悪くないけど、なるべく能動的な、自分で選んだ無駄を過ごして、後悔していたい。他人ベースではなく。
・そして今回もこの日記が自動でTwitterに投稿されることはない。何か別のツールを使えば出来るらしい。でも今は面倒。手動で告知する。この労力は無駄?別にいいよね、自分で選んだんだから。
fusetatsuaki
いいなと思ったら応援しよう!
![布施達暁 / fusetatsuaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141405631/profile_7a7b49aed18946714c0fd547c44d9301.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)