見出し画像

楽しさ外注

思い出
橋本駅に行ったらリニアの工事やってた
リニア そういえば2027年には開通するんだっけと調べてみたら延期になってたらしい 2034年以降 未来だ

いつか1回は乗ってみたい
橋本と都心部を約10分と言われるとスピード感をリアルに想像でき、すごいから
けど10年以上先と言われると乗りたさも忘れていそう 橋本、おいしいラーメン屋以外に用事ない

体験乗車なら今でも乗れる?
山梨でたまにやってるらしい 倍率高そ〜 そこまでの情熱はないか
行ったら楽しそうではある 商店街の福引でたまたま当たって行きたいくらいの行きたさ


急に外が真冬になってる!!!!!
すごい思い出した 冬の厳しさを
もう真冬のコート着ちゃったけどこの後どうするんだろう 凍えるのみか?

でも今年は家がそこまでヒヤヒヤじゃない!
これはうれしい 前回の冬までは何もしなければ室温と外気温がしっかりリンクする部屋に住んでいたから…
家の中ではまだ極端に寒い!とはなってないしお風呂入る時に凍えそうにならなくても済むし給湯器の温度を45度とかまで上げなくてもちゃんとお湯が出るし最高
明らかに生活が良くなっています


からやま
からあげがカリカリでおいしいし大根のお漬物もおいしいしイカの塩辛ついてる あとお味噌汁にとろろ昆布が入っているところも好き
からあげ3つの定食で全然足りるのに毎回欲張って4つの定食を頼み、おいしいけど3つで良かった…と思う
ごはんも…別に少なめでいい
からあげ3つごはん少なめ 簡単なこと しかし注文時にはだいたい空腹に惑わされているためこのオーダーができない!
次の機会こそは だいたい忘れた頃に行くからなあ


ここ数日?1週間くらいで急激に心の隙間にバーチャルユーチューバーが入ってきて萌え萌えになり、日記を書くのすら疎かになっている
今までは全然見てこなかった、なぜなら結構な割合でなんか友達にいそうな声と話し方すぎて萌えに繋がらないから…
しかし友達にいない種類の声なら素直に萌え萌えになれるっぽい そうなんだ

作業中に長時間ゲーム配信などを流しておくと楽しさを委託できるからそこも気に入っている
私が仕事してる間そこで私の代わりに遊んどいて、楽しげな雰囲気だけ聞かせて…
時間の進みが等倍くらいなのがいい あっという間に感じることも遅くなることもなく、1時間が1時間分として過ぎ、1時間分作業が進む


作業が進むはずなのに年末調整は終わってない 違うんだよ 始めれば終わるから 終わってないんじゃなくて始めてないんですね
カス 今日は終わるまで寝るなよ

いいなと思ったら応援しよう!