見出し画像

不定期香辛

思い出
おいしいもの屋さんのチーズキッシュ キッシュっておいしいよな 茶碗蒸しに近いし
かつて前の家から徒歩圏内にあったおいしいもの屋さんはあと1ヶ月で移転オープンし、今の家の近くに来る 運命の店 楽しみだな
当然何を食べてもおいしいから人気になりすぎて入れなくなったらどうしよう…
それはそれで喜ばしいことではある

あとこの間徒歩をやっていたら何か見覚えがある佇まいの店を見つけた
お前…前の家の近くにあってよく行ってたお肉屋さん直営の焼肉屋(安くてうまい)じゃん!!!
埼玉にも1店舗だけあったらしい マジでうれしい 今度行こ
おいしいことがわかっている店大好き


資生堂パーラーの限定のピンクの缶、カワイイ!
欲しい!でも買った後その缶をどうするつもり?あと個人的には中身が…24枚食べれるほどの好きさではない
まあそう 写真を見てカワイイねと言っているぐらいがちょうどいいんじゃないですか?
欲望の消火完了…

でもかわいいよね デパ地下に観に行くくらいはしたい


本読んだ
印刷・紙もの、工場見学記

工場見学の話を読むの自体が好きですが、少しでも掠ってるジャンルだとより勉強になり面白い!いつも封筒を頼んでいる会社が載っていた

抄紙から流通まで…知らないことが山ほどある!専門誌の連載が本になったものなので注釈等が少なく、調べながら読んでたら時間かかっちゃった

塗工紙を金属のロールに通してツルツルにする工程をカレンダー加工と言う
うっすらと名前しか知らなかったので、カレンダーってあの日付がわかるカレンダー?どゆ意味?と思ってたんだけど今回改めて調べてちょっとだけ解決した
あのカレンダーではなく、語源はシリンダーから来てるらしい はあなるほど 金属の円柱の方のことを言ってるのか

日付がわかるカレンダーもなんとなく紙に近く、なんかの理由になりそうな気配があるのがややこしくさせていた


辛いものがあまり得意ではない
松屋のごろごろ煮込みチキンカレーが好き
矛盾してる 現在限定発売中
味がおいしいから食べる!しかし食べている最中から心拍数が上がり、食べ終わるあたりで手と口が震え、後日絶対にお腹を壊す
体が拒否してるからそろそろやめたほうがいい、これで最後にしよう、て思いながら販売期間になるたび食べてしまう おいしいから
今日も…

いいなと思ったら応援しよう!