見出し画像

第二十回みんなの吟行句会in等々力編

*参加者様撮影の写真も使用しております

7/17(月・祝日)に等々力で吟行句会を開きました。

前回から一か月ぶりの開催。

毎年七月八月は気温が高すぎるので吟行やろうか悩むのですが、暑い暑いと言うばかりよりもいっそ暑さと向き合おうということで開催に至りました。

今回も12人満席での開催となりました!
初参加の方も2名おり毎回刺激いただいてます。

当日は9:50に上野毛駅に集合します。
世田谷区の大井町線に位置する路線です。

自分は10分前に駅に着いたのですが早くもほぼ全員が揃っており軽い驚き。

まずはじめに五島美術館へ

五島美術館(Wikipediaから引用)

予定より早く着きましたが10:00からだったので入口で少し待ってから入館。

この美術館は神鏡を中心に展示されているのですが驚きなのが庭園の広さ。庭園を含めると6000坪もあるようです。

五島美術館マップ

ついでのつもりの庭園がもはやメインなのではと思うくらいのボリューム。
自分は美術拝観はそこそこに庭園を中心にまわりました。木陰たっぷりなので日光にやられることなく散策できます。

庭園内こんな感じになっております。
庭園内坂が多くあり緑が生い茂っているので油断していると迷ってしまいます。

11:00まで拝観してからお昼ご飯へ
上野毛駅のお蕎麦屋さんに寄りました。
句会蕎麦が食べられるのは嬉しいです。

僕はカツ丼セットを頼みました。
カツ食べると句作に対する気合いが入りますよね。

冷やし中華も人気でした。
冷やし中華って子供のころあまり好きでなかったのですが今は美味しく感じます。

その後はお隣の駅の等々力駅へ

東急大井町線等々力駅

お目当ての等々力渓谷へ行きます
等々力渓谷は都内で唯一の渓谷で23区内でも渓谷を楽しむことができます。

ジブリのような看板が

渓谷と地上で気温が違うのです。
見づらいですが地上33℃渓谷28℃
違う時間に撮影したので吟行のときは渓谷内でも30℃超えてました。

等々力渓谷マップ

入口から終わりまで真っ直ぐいけば10分ほどの渓谷です。

せせらぎ沿いを歩きゆく

ゴルフ橋とは赤い橋

川に入っている人も

僕も句友と川へ入る(今回甚平着てきました)

等々力渓谷三号横穴

この穴つまり何の穴

不動の滝というチョロチョロ

せせらぎ辿る先は茶屋

句友たちは渓谷内にある「雪月花」という茶屋で涼んでいました。

白玉入りのかき氷

短冊飾る茶屋の前

そして渓谷内にある日本庭園へ

竹林美しいところ

園内緑たつぷりで

1時間ほど散策設けたあと集合場所の等々力不動尊へ

等々力不動尊

ついでにお詣りもしたよ

その後は多摩川沿いにあるバス停へ
句会場のある多摩川駅へ向かいます。

多摩川台公園

今日の最終エリアです。

多摩川台公園もそこそこ散策しがいがあるのですが皆暑さにやられてしまったらしくそこまでがっつり散策してないようでした💦
なので別日に撮った写真も含め投下します。

花もたくさん咲いている

多摩川眺めたるベンチ

公園内に古墳あり

古墳展示室の涼し

展示品などありました

一通りまわったあとは多摩川駅を挟んで句会場へ
14:15から選句が始まります。

せせらぎ館

みんなの吟行句会で予約しました。
施設の隣にカフェもありそこで句作をしていた句友もいたそうです。

こんな感じで毎度やっております。
凄くきれいな施設で、予め句会をやると伝えたら職員さんが予め机を並べてくれて使いやすかったです。

句会は前回に引き続き12名と多かったので時間内に終わるか不安でしたがテンポよくやりすぎたせいか逆に30分くらい余ってしまいました

みな暑い暑いと言いながらも五句きっちり揃えてきて毎度楽しく句会をすることができました。

こうして無事吟行句会を終えることができました。
気温は高かった中句作大変だったと思いますがやはり吟行は楽しいですね。


そして2020年11月から不定期で開催していた本句会ですがめでたく20回を迎えることができました。
やはり参加者様ありきの句会なのでこれからもご期待に応えられるよう、「また行きたい!」と言ってもらえるような句会にしていきたいと思います。

次回未定ですがまた開くことがあったらよろしくお願いします。


























打ち上げで王国の蝶歌う主宰
ふるてい



いいなと思ったら応援しよう!