第十七回みんなの吟行句会in新橋・汐留編
*参加者様の撮影した写真も使用しております。
2月19日(日)に新橋・汐留エリアで吟行句会を開きました。
前回より3週間ぶりの開催。
なんでこんな短いスパンでの開催というと僕が二月結構暇してたからという単純な理由からです笑
12月や1月は色々句会のお誘いいただいておりましたが2月全然予定埋まらず。ならいっそ自分で開こうという思いからの開催です。
今回の場所は以前から注目していたエリアです。オフィス街のため貸し会議室どこか見つかるだろうという単純な理由でした。
開催エリアの理由は毎回そんなものです。
今回は募集から開催まで短い期間でしたが10人集まりました!今回は本句会初期によく来てくれた同年代のライバル兼句友が久々に一同に集まってくれました。
やはり持つべきものは友ですね。
当日の天気も心配でしたがギリギリ雨降ることなく迎えられました。
ということでこちらが今回の吟行エリアです
新橋駅は京浜東北線、山手線、東海道線、横須賀線などが通っている駅です。
サラリーマンでお馴染みの街ですね。
新橋は日本における鉄道発祥の地だそうで、反対口にある有名なSL広場があるのにも納得です。
こちらにも鉄道唱歌の碑
まずは10:00にここに集合。
僕は早めにきて改札近くの蕎麦屋でさっと腹ごしらえ。蕎麦食べると少し頭が冴えるのです。
そして、全員集まってから汐留方面へ歩いて向かいます。途中、日テレタワーに寄りました。
汐留と行ったら日テレです。
宮崎駿さんがデザインされた時計だそうです。
ここで記念写真を撮りました。
寄り道の後は今回のメインとなる浜離宮恩賜庭園へ
浜離宮恩賜庭園は都内の中でも最大級の大きさを誇る庭園だそうです。海に面しているため庭園内へ海水も引いているのだそう。
後ろのビルと自然のコントラストが良いですね
谷の雪とはなんの木か
座敷わらしのような藁
跡地の札があまたあり
馬場跡の話を飲み会でしたらババア?と聞き返された笑
高台からですとこんな
別アングルからもどうぞ
ちらほら梅の季節です
菜の花畑真っ黄色
水仙もかわいく咲いて
家屋の奥に赤い梅
遠くからでも見えるカモ
海岸からの景色です
完全休み船乗り場
現在は浅草から出ている船で直接浜離宮に行けるのだそうです。
小さな山もありましぬ
ちらほら春らしくなりぬ
庭園内にある神社
年季入った像である
鷹の模型のリアリティ
途中疲れたので休憩
中島の御茶屋さんに寄りました。
ちょいと茶店へ立ち寄りぬ
どら焼きとお抹茶と赤
句友は外の席にいた
こちらのロケーションもいいですね
100分以上時間とっていましたが散り散りの句友と全然会うことないくらい広かったです。
その後昼食へ
カレッタ汐留というビルへ向かいます。
ここの46階のスカイレストランへ一気に向かいます。
スカイレストランへGO!GO!
エレベーターは外の景色が見れるので高いところが怖い人はひやっとするかも
東京のビル一望に
このフロアにレストランは高級店が多くランチでも3,000円以上するお店がざらですが、ランチをやっている居酒屋がありそこはリーズナブルな値段で食べることができました。
私は日替わりランチを。
高いところでご飯を食べるとなんだかセレブになった気分笑
さっき訪れた庭園もこんなに小さく
その後は汐留シティセンターへ
併設している旧新橋停車場に寄りました
新橋停車場の外観を再現していて中に展示があります。入場料は無料です。
展示室内は基本撮影禁止でここしか写真許されなかったです
停車場の裏側
句友真剣句作中
僕は汐留シティセンターで句友と時間までタリーズでまったりしてました。
14:30近くまでみな推敲して投句締めきり!
その後句会場へ
今回はルノアールの会議室を使用しました。
ルノアールは喫茶店でお馴染みですが貸し会議室も併用している店舗もあるそうです。
毎度こんな感じです。何度やっても句座を囲む時はわくわくします。
句会は議論の白熱したりして盛り上がった分最後巻いてしまいましたが、無事時間の17:00までに全て進められました。
今回自分の句も結構とっていただき最近下がる一方の俳人としての自己肯定感が少し戻りました。
こうして無事吟行句会を終えることができました。
たっぷりと時間をとった庭園吟行でのんびりと春を感じられる豊かな時間でした。
企画してから展望台でランチが食べられる場所を見つけるなど色々ボリュームのついて良い会になれたと思います。
この緊張感を味わいつつも温かくもある句会は何度やってもいいものだなと改めて感じました。今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回もまた気まぐれ開催するのでご都合が合えば是非ご参加お待ちしております!
お隣はホッケ定食てふ報告